きのこの醤油煮

金沢の酒蔵・福光屋 @cook_40116877
美味しい純米本味醂を使って、やさしい甘さの醤油煮を作りました。ほんの少しのオイスターソースが隠し味です。
このレシピの生い立ち
味醂を使った保存食の例として。あっさりした味わいにしているので、アレンジもしやすいです。パスタや炒め物に加えたり、そのままお酒のアテに、ご飯のお供に。
きのこの醤油煮
美味しい純米本味醂を使って、やさしい甘さの醤油煮を作りました。ほんの少しのオイスターソースが隠し味です。
このレシピの生い立ち
味醂を使った保存食の例として。あっさりした味わいにしているので、アレンジもしやすいです。パスタや炒め物に加えたり、そのままお酒のアテに、ご飯のお供に。
作り方
- 1
★きのこを食べやすいように切る。
- 2
フライパンか鍋に油を引いて温め、きのこと塩を加えて半分くらいになるまで水分を飛ばしながら炒める。
- 3
2に酒、味醂、生姜を加えて炒める。さらにカサが減ってくる。
- 4
3に醤油、オイスターソースを加え、水分がほぼなくなるまで炒め、仕上げに一味を振って完成。
- 5
照りよく仕上がったら、冷まして冷蔵庫で保存。約1週間をめどに。
- 6
福光屋の「純米本味醂福みりん」を使用しました。素材の色・味わいを引き立てる味醂です。
コツ・ポイント
★塩を加えてきのこの水分を飛ばしてから、調味料を加えていく。
★濃いめの味付けがお好きな方は、醤油を大さじ2、オイスターソースを大さじ1にすると、しっかり味。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♪春キャベツとひき肉のコンソメ醤油煮 簡単♪春キャベツとひき肉のコンソメ醤油煮
トロトロで甘〜い春キャベツを少ない水分で蒸し煮にしてみました。コンソメ醤油味のひき肉あんが絡みます♪ きちりーもんじゃ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21580860