材料3つ!ひじきふりかけ☆

ぶるどりママ★ @cook_40367485
少ない材料ですぐ作れます!
このレシピの生い立ち
醤油が無くてたまたま余っていた青じそドレッシングを使ったらおいしく出来たので、以来このふりかけをつくるために青じそドレッシング買ったりします!
材料3つ!ひじきふりかけ☆
少ない材料ですぐ作れます!
このレシピの生い立ち
醤油が無くてたまたま余っていた青じそドレッシングを使ったらおいしく出来たので、以来このふりかけをつくるために青じそドレッシング買ったりします!
作り方
- 1
ひじきを水で戻します。お待ちのひじきの戻し方で大丈夫です。
- 2
ひじきが戻ったら、しっかり絞って弱火で炒めます。
- 3
パラパラとしてきたら、青じそノンオイルドレッシングを入れる。
- 4
ひじきかドレッシングを吸うので、吸った所で白胡麻を入れて少し炒めます。
- 5
完成
コツ・ポイント
ひじきが黒いので、焦げないように気をつけてください。
ドレッシングを入れたら、より焦げやすくなるので常にヘラなどで混ぜたりこびりつきを取ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
しらすとひじきのふりかけ★梅風味 しらすとひじきのふりかけ★梅風味
uekiさんのふりかけが大好きなので参考にして、作ってみました。フライパン1つで簡単にできます。おにぎりに混ぜたり、白いご飯にふりかけてどうぞ。 sayahk -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21582320