鶏肉のチリンドロン(スペイン料理)

夫の故郷、スペインはアラゴン州の名物料理です。スペイン産パプリカパウダー「ピメントン」のスモーキーな香りは欠かせません!
このレシピの生い立ち
夫の故郷、スペイン北部地方のアラゴン州で食べて以来、この料理の大ファンです。スペイン人シェフのレシピと夫のアドバイスを参考に、研究を重ねました。できればスペイン産赤ワインと合わせて、お召し上がりください!
鶏肉のチリンドロン(スペイン料理)
夫の故郷、スペインはアラゴン州の名物料理です。スペイン産パプリカパウダー「ピメントン」のスモーキーな香りは欠かせません!
このレシピの生い立ち
夫の故郷、スペイン北部地方のアラゴン州で食べて以来、この料理の大ファンです。スペイン人シェフのレシピと夫のアドバイスを参考に、研究を重ねました。できればスペイン産赤ワインと合わせて、お召し上がりください!
作り方
- 1
一口大にカットした鶏肉に塩胡椒を振り、オリーブオイルを熱したフライパンに皮目から入れ、両面が狐色になるまで焼き取り出す
- 2
玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマンを薄切りに、ニンニクをみじん切りにする
- 3
ハモン・セラーノは小さめにカットする
- 4
鶏肉を取り出したフライパンに、必要であればオリーブオイルを加え、ニンニク、玉ねぎ、赤パプリカ、ピーマンを加え炒める
- 5
野菜がしんなりしてきたら、ピメントン・ドゥルセを加えて焦がさないように炒め合わせる
- 6
ハモン・セラーノ、白ワイン、トマト缶も加え、混ぜ合わせる
- 7
鶏肉をフライパンに戻し、中火で40分煮込む(途中で焦げ付かないように適宜水を加えたり、火加減を調整する)
- 8
塩胡椒で味を調整して完成
コツ・ポイント
「ピメントン」とは、スペインのパプリカパウダー。鰹節を思わせる、スモーキーな香りが特徴です。甘口の「ピメントン・ドゥルセ」と、辛口の「ピメントン・ピカンテ」があり、どちらもよく使われます。焦がさないように炒め合わせてから煮込みましょう!
似たレシピ
-
プレバスケーズ (バスク風チキン) プレバスケーズ (バスク風チキン)
お隣スペインに隣接するフランスバスク地方のお料理。トマトとオリーブがスペインの香りを感じさせる一品です。 あふぽら afpora -
-
-
-
鶏ももチリンドロン☆スペイン風鶏の煮込み 鶏ももチリンドロン☆スペイン風鶏の煮込み
チリンドロンは、玉ねぎ、トマト、ピーマンなどを炒め煮にした料理。スペイン・アラゴン地方の郷土料理です。ほったらかし料理♡ とまとママ☆ -
-
【家飲み】簡単チキントマト煮カチャトーラ 【家飲み】簡単チキントマト煮カチャトーラ
イタリアトスカーナ地方の名物料理「カチャトーラ」鶏肉をトマトで煮込んだ簡単料理。カチャトーラは狩人の意味があります ドンコーネリアス
その他のレシピ