きゅうりのキムチ / 即席ヤンニョム

tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539

きゅうりのキムチを食べたくて、あった材料で作りました
「オイキムチ」の名前の方が世の中には浸透しているみたい…

このレシピの生い立ち
1時間後に晩御飯といった時にオイキムチが突然に食べたくなり急いで作ったメニューです

きゅうりのキムチ / 即席ヤンニョム

きゅうりのキムチを食べたくて、あった材料で作りました
「オイキムチ」の名前の方が世の中には浸透しているみたい…

このレシピの生い立ち
1時間後に晩御飯といった時にオイキムチが突然に食べたくなり急いで作ったメニューです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 今回は300g
  2. 塩(板ずり用) 適宜
  3. 塩(漬け込み用) きゅうりの重量の1%
  4. 【即席ヤンニョム】
  5. 韓国唐辛子(今回は粗挽き) 10g
  6. コチュジャン 15g
  7. 醤油麹(ID: 21556012)無ければ醤油 大さじ1/2〜
  8. ナンプラー 小さじ1
  9. ハチミツ 大さじ1
  10. 魚粉 小さじ1
  11. おろしニンニク 小さじ1/2
  12. おろし生姜 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりは板摺をして乱切りにして、重量の1%の塩で15分以上漬ける

  2. 2

    ヤンニョムの材料を全て合わせる

  3. 3

    混ぜた状態
    この時にもっと辛いのが好みなら唐辛子を足してください
    今回はチョットからいけど旨いを目指しました

  4. 4

    軽く水分を絞ったら即席ヤンニョムと混ぜ、白胡麻を振りかけて完成

  5. 5

    【追記】
    即席ヤンニョムを使ってカクテキを作りました。(ID:21591913)

  6. 6

    【さらに追記】
    オクラキムチを作りました(ID:21593380
    大根と人参のなますも入れて酸味もプラス!

  7. 7

    【追記】
    たまねぎのキムチを作りました
    ID: 21632717
    漬かり具合によって味が変わります

コツ・ポイント

きゅうりのキムチはあまり時間が経たないうちに食べた方がフレッシュ感があって個人的に好き

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tukkerjp
tukkerjp @cook_40421539
に公開
家庭菜園で採れた野菜を中心に作ったレシピ私は障害を負って片手で料理をしているので、片手で出来るレシピしかのせません!片手調理のレシピものせるかもしれません…将来、子供が料理をするかもしれないので自分のレシピを残す意味でクックパッドを始めたので自分勝手なレシピですがよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ