オリーブオイルのガーリックシュリンプ
シンプルな味でつけで、エビの美味しさが際立ち、ます。
このレシピの生い立ち
久しぶりにエビが食べたくなり、
作り方
- 1
冷凍ブロッコリーはレンジで解凍して、冷めたら水気を切っておく。
- 2
どんこ(椎茸でもOK)を削ぎ切りに(大きめに切る)
- 3
にんにくはみじん切り。
- 4
冷凍エビは塩水につけて解凍し、殻を除き、背腸をとっり、塩胡椒をしておく(大きいまま食べたいので切らない)。
- 5
フライパンにオリーブ油を注ぎ、弱火でにんにくを炒める。
- 6
にんにくの香りが出たら、中火にして、エビを片面焼き、裏返す。
- 7
6にどんこを入れエビと一緒に焼き、裏返す。
- 8
酒を振り入れ、蓋をして1分焼く。
- 9
中火のまま、8にブロッコリーを入れて、塩胡椒を適量入れて、素早くからめて、味見をして味を整え、出来上がり。
コツ・ポイント
冷凍エビを解凍したら、よく水気をキッチンペーパーで拭いてください。
似たレシピ
-
本格ハワイアン【ガーリックシュリンプ】 本格ハワイアン【ガーリックシュリンプ】
まるでハワイアンレストランかのような美味しさ!かつヘルシー!エビはなるべく大きめなものを使うと良いです! 管理栄養士YUI -
-
-
-
-
-
ガーリックシュリンプ ガーリックシュリンプ
ガーリックと、さわやかレモンがちょっと強めに効いたガーリックシュリンプです。おかずにも、お酒のおつまみにも美味しくいただけます(*^^*)えびの殻を取らなくていいところが面倒でない一品と私的には感じます😁 直ちゃん先生 -
-
-
-
-
スパイシーガーリックシュリンプ スパイシーガーリックシュリンプ
エビの香ばしさとバターソースが絶品♡634.6㌔㌍、タンパク質55.3g、脂質39.6g、炭水化物8.3g、塩分4.9g naokoyyy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584017