カンタン フルーツ大福

株式会社プロフーズ
株式会社プロフーズ @cook_40296345

水を加えるだけ、電子レンジで簡単に本格的な大福や求肥が作れます。おいしい季節のフルーツと白餡を包んで。
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0292

カンタン フルーツ大福

水を加えるだけ、電子レンジで簡単に本格的な大福や求肥が作れます。おいしい季節のフルーツと白餡を包んで。
このレシピの生い立ち
♪他にもいろいろなレシピがあります。「プロフーズ」で検索!♪
商品などの詳しい情報↓↓https://www.profoods.co.jp/i/sweets_0292

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 《小城製粉》大福もちミックス粉 200g
  2. 200g
  3. 《吉川製餡》白練りあん 200g
  4. お好みのフルーツ 適量
  5. 片栗粉 100g程度

作り方

  1. 1

    こちらの商品を使います!
    小城製粉 大福もちミックス粉 200g

  2. 2

    準備
    洗ったフルーツの水気をキッチンペーパーでしっかりと拭き取る。お好みの大きさにカットする。

  3. 3

    餡を10等分する。
    片栗粉をふるってバットに広げる。

  4. 4

    1)準備しておいた餡を丸く広げてフルーツをのせ、包む。

  5. 5

    2)耐熱ボールに大福もちミックス粉と水を入れて、ホイッパーで粉の固まりがなくなるまでよく混ぜる。

  6. 6

    3)軽くラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分加熱し、水に濡らした木べらで潰しながら全体をさっくり混ぜる。

  7. 7

    ※加熱時間はお使いの電子レンジにより調節してください。

  8. 8

    さらにレンジで約2分加熱し、木べらで全体を混ぜる。

  9. 9

    4)準備しておいたバットに3)の生地を入れ、片栗粉をまぶしながら、カードなどで10個に切り分ける。

  10. 10

    手のひらの上で生地を広げ、1)をのせ、少しずつ端をひっぱりながら裏を閉じる。

コツ・ポイント

[小城製粉 大福もちミックス粉 200g]は水を加えてレンジアップするだけで誰でも簡単に「大福」が作れるようにミックスタイプにしてあります。 ※生地に塩豆を入れた豆大福や餡にフルーツを入れたフルーツ大福も作ることができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社プロフーズ
に公開
プロフーズは製菓・製パン材料をはじめとした、こだわり食品の専門店です。https://profoods.co.jp/company/[オンラインストア]https://www.profoods.co.jp/[インスタグラム]https://www.instagram.com/profoods_onlinestore/
もっと読む

似たレシピ