大急ぎで作る冷たい緑茶の裏ワザ?

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

急いで冷茶を作りたい時は!少量の熱湯を茶葉に加えてフリフリ!そして冷水で♡
このレシピの生い立ち
我が家は、ルイボスティーとアールグレー、コーヒーを冷やして常飲しています。昨晩のシメに、主人が冷たいお茶漬けを食べたい!と言ったので、急いで少しでも冷たい緑茶を作りたくて♪

大急ぎで作る冷たい緑茶の裏ワザ?

急いで冷茶を作りたい時は!少量の熱湯を茶葉に加えてフリフリ!そして冷水で♡
このレシピの生い立ち
我が家は、ルイボスティーとアールグレー、コーヒーを冷やして常飲しています。昨晩のシメに、主人が冷たいお茶漬けを食べたい!と言ったので、急いで少しでも冷たい緑茶を作りたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 緑茶パックまたは茶葉 適量
  2. 熱湯 茶葉パックまたは茶葉が浸かる程度
  3. 冷水 適量

作り方

  1. 1

    パックの緑茶を使いました。パックでない茶葉はこし器にそのまま入れます。熱湯をパックまたは茶葉が浸かる程度に注ぐ。

  2. 2

    そのまま、クルクル30秒以上ポット(急須)を振り回し色を出す。時間があれば
    5分ほど待つ。

  3. 3

    冷水を注ぐ。水はお好みの濃さになるように♪

  4. 4

    冷蔵庫で冷やして完成!すぐに飲みたいは氷を入れて下さい。

  5. 5

    濃いお茶が飲みたい場合はお茶パックの数を増やしたり、水の料理を調整して下さい。

コツ・ポイント

緑茶のパックを使いましたが、普通の茶葉をこし器をセットしたポットや急須でも!浄水器の水を使いました。ご自宅でお使いのいつもの水で!濃さはお好みで、パックや茶葉、水の量を調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。主人が見守ってくれているので元気でいなきゃ!これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ