簡単!美味しいガーリック炒飯

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
にんにくと卵とパセリ(薬味ねぎ)のシンプルなガーリック炒飯です。コンソメで仕上げましたが中華だしと胡麻油で中華風にも♪
このレシピの生い立ち
毎日、にんにくを1片食べる主人。昨日は焼肉にしたのでステーキレストランのシメに出てくるようなガーリック炒飯にしました。
簡単!美味しいガーリック炒飯
にんにくと卵とパセリ(薬味ねぎ)のシンプルなガーリック炒飯です。コンソメで仕上げましたが中華だしと胡麻油で中華風にも♪
このレシピの生い立ち
毎日、にんにくを1片食べる主人。昨日は焼肉にしたのでステーキレストランのシメに出てくるようなガーリック炒飯にしました。
作り方
- 1
にんにくを2ミリにスライスする。ラップを敷いて切ると、まな板がにんにく臭くならないですよ。(レシピID 21583090)
- 2
冷凍パセリ(レシピID19772069)を使いましたが、生のみじん切りや乾燥でも♪
- 3
卵をよく溶く。
- 4
フライパンににんにくもオリーブオイルを加えてから火をつけて、焼き色が付くまで、中火で加熱する。
- 5
にんにくを取り出す。
- 6
熱々ご飯を加えてオイルを絡めるように炒める。
- 7
コンソメを加えて混ぜる。
- 8
真ん中を空けて、溶き卵を加える。
- 9
卵を混ぜて火を通す。
- 10
パセリを加えてまぜる。味をみて、塩と胡椒で、味を調える。
- 11
完成!
コツ・ポイント
にんにくは焦げやすいので、オイルに加えてから、火を点けます。香りと焼き色が付いたら取り出しておくと焦げません。オリーブオイルの代わりにサラダ油、コンソメの代わりに中華だしにして仕上げに胡麻油を加えると中華風になります。
似たレシピ
-
-
ラーメン屋さん直伝アレンジ にんにく炒飯 ラーメン屋さん直伝アレンジ にんにく炒飯
前回作った【ねぎと卵の炒飯】の【にんにくアレンジver】です。にんにくの香りがアクセントな炒飯になりました。 うつわから×やすだ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584386