【 餅チーズ天ぷら 明太マヨソース 〗

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
サクサクにかるく揚がった衣の中からもっちもちの餅、プロセスチーズのコク、明太マヨネーズのソースがよく合います。
このレシピの生い立ち
天ぷらを揚げてた時に、お餅も揚げて、チーズを中に入れて、それを明太マヨネーズで食べたら美味しいかなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
【 餅チーズ天ぷら 明太マヨソース 〗
サクサクにかるく揚がった衣の中からもっちもちの餅、プロセスチーズのコク、明太マヨネーズのソースがよく合います。
このレシピの生い立ち
天ぷらを揚げてた時に、お餅も揚げて、チーズを中に入れて、それを明太マヨネーズで食べたら美味しいかなと思って作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
切り餅を半分に切って、水にくぐらせて、耐熱皿に間隔を開けて乗せて、レンジ用ふたをしてレンジ500wで1分40秒加熱する。
- 2
途中で1分経ったら、位置を変えて、更に40秒加熱する。
(コツ・ポイントに詳細あり) - 3
柔らかくなったら、指先にオイルを付けて伸ばして、半分に切ったプロセスチーズを包む。薄力粉をまぶす。
- 4
揚げ油を180度に温める。
- 5
ボウルに水、薄力粉を入れて、泡だて器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。ベーキングパウダーを入れて軽く混ぜる。
- 6
揚げ油が180度に温まったら、【3】の餅に衣をまんべんなく付けて、油に入れて揚げていく。1度に6個入れて揚げる。
- 7
途中でひっくり返しながら2分揚げる。
目安としては、餅がポンと音を立てて膨らみます。 - 8
チーズが溶け出てしまうので、すぐに全部を取り出す。
辛子明太子とマヨネーズを混ぜて、上からかけたら出来上がり♪
コツ・ポイント
レンジ加熱は1分経ったら取り出して、柔らかくなった餅とちょっとまだ固い餅があるので、皿をくるっと回して、柔らかくなった餅があったところに固い餅が来るように位置を変える。
似たレシピ
-
【 かにかまとクリームチーズの天ぷら 〗 【 かにかまとクリームチーズの天ぷら 〗
サクッと揚がった衣にかにかまの旨味とふわっとした柔らかさ、クリームチーズの爽やかさとチーズのコクが美味しい天ぷらです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
【 ちくわの唐辛子にんにくチーズ天ぷら】 【 ちくわの唐辛子にんにくチーズ天ぷら】
サクッと揚がった衣の一味唐辛子の辛みが後からやってくる、ちくわの旨味、チーズのまろやかさ、にんにくの香りが美味しい天ぷら ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 青じそのにんにく塩天ぷら 〗 〖 青じそのにんにく塩天ぷら 〗
サクッと揚がった衣のにんにくの香り、青じそのパリパリ食感、ホワイトペッパーの香りが美味しい、サクッとパリッと美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
-
おうち居酒屋メニュー辛子明太子の天ぷら おうち居酒屋メニュー辛子明太子の天ぷら
以前よく行っていた立ち飲み屋さんの人気メニュー。天ぷら衣のサクサク感と明太子のプチプチ感がたまらなくやみつきになる逸品。 Vanilla♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584540