鰻・焼き帆立どんぶり

koiko亭 @cook_40051688
錦糸卵を敷き詰めた上にフッカフカの鰻と焼き帆立てをのせて手作りタレを存分にかけて頂きます♡
このレシピの生い立ち
真空パック入りの国産鰻を買いました。
めっちゃ美味しかったので、一袋は冷凍で取っておきました。
丼に錦糸卵を敷き詰めて焼き帆立を添えたらとっても美味しくって満足です。
鰻・焼き帆立どんぶり
錦糸卵を敷き詰めた上にフッカフカの鰻と焼き帆立てをのせて手作りタレを存分にかけて頂きます♡
このレシピの生い立ち
真空パック入りの国産鰻を買いました。
めっちゃ美味しかったので、一袋は冷凍で取っておきました。
丼に錦糸卵を敷き詰めて焼き帆立を添えたらとっても美味しくって満足です。
作り方
- 1
冷凍保存しておいた国産鰻を冷蔵庫で解凍します。
- 2
鰻のタレを作ります。
レシピID17654574を参考にさせて頂き美味しくできました。
ありがとうございました。 - 3
錦糸卵を作ります。
レシピID 20983458をご参考ください - 4
冷凍帆立てに料理酒をスプレーして、冷蔵庫で解凍します
素焼きして、水気が引いたところで焦げ色がついたら鰻のタレをかけます - 5
トッピング用を用意します。
炒りごま(白)
紅生姜
刻み海苔を用意しておきます。 - 6
フライパンに料理酒50cc入れて煮切りします。
鰻を半分に切り分けて皮目を下にして蓋をする
中火で5分ほど蒸します。 - 7
炊き上がったご飯を丼に盛り炒りごまを振りかけます。
錦糸卵、焼き帆立、紅生姜を用意します。 - 8
ご飯の上に錦糸卵を敷き詰めて、鰻と帆立をおきます。紅生姜をトッピングして、刻み海苔を振りかけて完成です。
- 9
冷奴と香の物を添えて頂きます。
- 10
わさびをのせてみました、とっても美味しい。
合いますね♡
コツ・ポイント
鰻のタレを作る
錦糸卵を作る
焼き帆立てを作る
最後に鰻を料理酒を煮切りして蒸します。
錦糸卵を敷いて焼き帆立てを添えるとボリューミィです。
似たレシピ
-
絶品 我が家の丼✨ふっくら 土用のうな丼 絶品 我が家の丼✨ふっくら 土用のうな丼
市販のうなぎも、ほんのひと手間かけて炙るだけで、ふっくら美味しくなります。大葉と錦糸卵を合わせて、どうぞ♪ Kaoママ☆ -
-
鰻がフワ~っと☆ウナたま丼 鰻がフワ~っと☆ウナたま丼
鰻を玉子でとじた丼☆ 醤油ベースのタレで煮て、柚子こしょうをアクセントに。ご飯にタレが染みる~! 鰻がお買い得になった日に作るレシピです♪ ミルチャンママ -
-
-
-
スーパーの鰻で♪まぶし丼 スーパーの鰻で♪まぶし丼
スーパーのフニャっといた鰻や冷凍鰻をバーナーでサッと炙り、カリッと美味しいまぶし丼に✨少し面倒ですが、せっかくの鰻なので美味しく食べたいですね。#鰻どんぶり#ひつまぶしひつまぶしのように最後はお茶漬けにしたいところですが、それまた面倒なので丼でそのまま薬味を添えて💕 かっちゃん杉 -
3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし 3度楽しむ♪丼だけど♡鰻ひつまぶし
鰻の長焼きをひつまぶしに!まずは、そのまま!次は薬味♪最後はお出汁で♪3度楽しめます♡#鰻どんぶり#ひつまぶし#土用の丑の日 かっちゃん杉
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21584834