鶏肉とキャベツの塩炒め

ひなたのねこやなぎ
ひなたのねこやなぎ @cook_40425042

最後に入れるごま油で
鶏肉とキャベツがコクが出ておいしくなります。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので、手早くおかずを作りたくて…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏肉(今回は肩小肉) 300グラム
  2. キャベツ 4分の1個
  3. 塩、胡椒 適宜
  4. 米油(炒め用) 大1
  5. 鶏ガラスープの素 小1
  6. 大1
  7. ごま 大1
  8. しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    キャベツは洗って水切りして、ざく切りにしておく。

  2. 2

    鶏肉に塩、胡椒をして米油をいれたフライパンで焼く。

  3. 3

    鶏肉の両面を焼いて、焼き色がついたら、キャベツを入れる。鶏ガラスープの素と酒を入れて、フライ返しで混ぜて蓋をする。

  4. 4

    中火で3分くらい蒸し焼きにする。(鶏肉の中まで火が通り、キャベツがしんなりしするまで)

  5. 5

    最後に、しょうゆとごま油をかけて、ざっくり混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

鶏肉はもも肉でもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひなたのねこやなぎ
に公開
この頃実感することは「食べることは生きること」人の心も身体も食べたものや食べることで出来ているんだなと思います。手の込んだものや難しいものは作れないし、自分で作るよりも誰かに作ってもらうほうが好きです(笑)でも、貴重なレシピを公開してくださる方々に感謝を込めて、作ることと食べることを続けていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ