手作りミンチの塩麻婆豆腐

ハナマルキレシピ @cook_40075879
豚ばら肉を叩いてミンチにすることで、食感も肉々しくジューシーに仕上がり、液体塩こうじに漬けこむことで旨みもUPします!
このレシピの生い立ち
塩味がベースの麻婆豆腐なので、小さいお子様や辛いのが苦手な方にもオススメです♪
手作りミンチの塩麻婆豆腐
豚ばら肉を叩いてミンチにすることで、食感も肉々しくジューシーに仕上がり、液体塩こうじに漬けこむことで旨みもUPします!
このレシピの生い立ち
塩味がベースの麻婆豆腐なので、小さいお子様や辛いのが苦手な方にもオススメです♪
作り方
- 1
ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。
- 2
①袋に、細かく刻み包丁で叩いてミンチ状にした豚ばら肉と液体塩こうじ(漬けこみ用)入れ、よく揉みこみ15分漬けこむ。
- 3
②絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。長ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
- 4
③チンゲン菜は縦半分に切り、たっぷりの湯で2分〜2分30秒茹で、水気を絞る。水溶き片栗粉を作っておく。
- 5
④フライパンにごま油、にんにく、しょうがを入れて弱火で加熱し、香りが立ってきたら長ねぎを加えて1分程炒める。
- 6
⑤④に豚肉を入れ、中火で2分以上炒める。豚肉の色が変わったら【A】を加え、フタをして弱火で5分煮込む。
- 7
⑥絹ごし豆腐を加え2分煮る。水溶き片栗粉を回し入れ、とろみがつくまで1分煮込む。
- 8
⑦器に盛り付けチンゲン菜を添えて、お好みでラー油をまわしかけて完成。
コツ・ポイント
①の工程でよく揉みこんでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585311