茄子とピーマンの味噌炒め

えむねこ氏
えむねこ氏 @cook_40426402

調味料等だいたいで作ってるので、その日によって味は変わるけど、甘じょっぱい味付けで子供の頃から大好きな一品。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれた料理。
覚えておきたかったので記録として。

茄子とピーマンの味噌炒め

調味料等だいたいで作ってるので、その日によって味は変わるけど、甘じょっぱい味付けで子供の頃から大好きな一品。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれた料理。
覚えておきたかったので記録として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 味噌 カレースプーン 1杯
  2. みりん カレースプーン 1~2杯
  3. 砂糖 小さじ3
  4. 茄子 1本
  5. ピーマン 2~3個
  6. 適当(大さじ1くらい?)

作り方

  1. 1

    味噌、みりん、砂糖を合わせておく。

    茄子は頭(ヘタの部分)を落とし、ピーマンは半分に切りヘタと種を取り除く。

  2. 2

    茄子は食べやすい大きさに乱切り。
    ピーマンは適当に食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油を入れ、中火で茄子とピーマンを炒める。

    焼き目がついたら、弱火にする。

  4. 4

    ①で合わせておいた調味料をフライパンに入れ、絡め炒める。

    しっかり絡まり茄子とピーマンがしんなりしたら完成。

コツ・ポイント

④の調味料を入れるとき、弱火にしますが跳ねるので火傷に気をつける。

砂糖が入ってる為、焦げやすいので火加減注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えむねこ氏
えむねこ氏 @cook_40426402
に公開
皆様のレシピを見させて頂きながら、晩ご飯やお弁当のおかずを作らせて頂いております。 / upする料理はほぼ我が家の味の記録用かと。
もっと読む

似たレシピ