茄子とピーマンの味噌炒め

えむねこ氏 @cook_40426402
調味料等だいたいで作ってるので、その日によって味は変わるけど、甘じょっぱい味付けで子供の頃から大好きな一品。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれた料理。
覚えておきたかったので記録として。
茄子とピーマンの味噌炒め
調味料等だいたいで作ってるので、その日によって味は変わるけど、甘じょっぱい味付けで子供の頃から大好きな一品。
このレシピの生い立ち
お母さんがよく作ってくれた料理。
覚えておきたかったので記録として。
作り方
- 1
味噌、みりん、砂糖を合わせておく。
茄子は頭(ヘタの部分)を落とし、ピーマンは半分に切りヘタと種を取り除く。
- 2
茄子は食べやすい大きさに乱切り。
ピーマンは適当に食べやすい大きさに切る。 - 3
フライパンに少し多めの油を入れ、中火で茄子とピーマンを炒める。
焼き目がついたら、弱火にする。
- 4
①で合わせておいた調味料をフライパンに入れ、絡め炒める。
しっかり絡まり茄子とピーマンがしんなりしたら完成。
コツ・ポイント
④の調味料を入れるとき、弱火にしますが跳ねるので火傷に気をつける。
砂糖が入ってる為、焦げやすいので火加減注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ささっと出来る♪簡単ピーマンの味噌炒め ささっと出来る♪簡単ピーマンの味噌炒め
甘めの味付けで、子供も大好きな一品です(*^^*)あと一品欲しいときにあっという間に作れる我が家の定番デス! らいはなまり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21585659