手綱こんにゃくの煮物

ねじ☆
ねじ☆ @cook_40233496

手綱にすることでこんにゃくだけでも見映えのする一品に!
だしのきいた甘辛味が美味しいです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
食料庫にある食材を使いきりたくて。

手綱こんにゃくの煮物

手綱にすることでこんにゃくだけでも見映えのする一品に!
だしのきいた甘辛味が美味しいです( *´艸`)
このレシピの生い立ち
食料庫にある食材を使いきりたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく 1枚
  2. だし汁 200cc
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. 一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    板こんにゃくは7~8mm幅に切って、中央に切り込みを入れてから手綱にする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かして、手綱こんにゃくを入れ、再沸騰するのを待ってからざる上げしてしっかり水気を切る。

  3. 3

    鍋に水気を切ったこんにゃくを入れ、☆の調味料を加える。

  4. 4

    鍋を中火にかけ、鍋底に少し煮汁が残るくらいまで煮る。

  5. 5

    器に盛り、お好みで一味唐辛子をかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねじ☆
ねじ☆ @cook_40233496
に公開
ストレス解消に、気ままにご飯作ってます( ´∀`)♪お酒大好きなので、おつまみにもなるお料理が好きです( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ