鶏手羽を圧力鍋にいれるだけ簡単さっぱり煮

専業主婦のおうち時間 @cook_40424112
酢でさっぱりと煮込みご飯の進むおかずです♪
次の日になるとさらに味がしみて美味!!
このレシピの生い立ち
親が昔から作ってくれていたため
鶏手羽を圧力鍋にいれるだけ簡単さっぱり煮
酢でさっぱりと煮込みご飯の進むおかずです♪
次の日になるとさらに味がしみて美味!!
このレシピの生い立ち
親が昔から作ってくれていたため
作り方
- 1
鶏手羽と☆の材料を圧力鍋に入れ沸騰するまでひと煮立ち。
◎お肉は油を引き焼き色がつくまで焼くとなお美味しいです! - 2
沸騰したら、一旦火を止め圧力鍋にフタをし、圧力がかかったら弱火で15分煮込みます。
- 3
火を止め圧力が下がったのを確認したらゆで卵をいれお好みの味になるまで煮込み完成です
コツ・ポイント
手羽先、手羽元なんでも可能
煮込む前にお肉に焼き色を付けても美味しく出来ます
圧力鍋で煮込むので出来上がりは味が少し薄めになるので、煮込みながら味を調整してください
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋にお任せ!鶏と卵のさっぱり煮 圧力鍋にお任せ!鶏と卵のさっぱり煮
夏でもさっぱりいただけるお酢を使ったメインになる一品。1才半の娘も、酸っぱいの苦手な主人も気に入ってくれてます(‾▽‾)ナナこん
-
圧力鍋で簡単♪鶏手羽肉と大根のさっぱり煮 圧力鍋で簡単♪鶏手羽肉と大根のさっぱり煮
圧力鍋で作るから時短で簡単♪鶏肉はと~っても柔らかく、大根はよく味が染みてて美味~♡暑い日には冷やして食べても◎♪ ょっぴぃ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586817