魚肉ソーセージの醤油炒め飯

ほりゅりゅ @cook_40104651
シンプルながら憎めない味です。
素朴なのですが無性に食べたくなるときがあります。
このレシピの生い立ち
シンプルに醤油で炒めたご飯です。
小さいときたまに母が作ってくれるこのシンプル飯が好きでした。
昔は目玉焼きではなく出来立てに生卵を割って食べていました。
そちらも美味しいです!
魚肉ソーセージの醤油炒め飯
シンプルながら憎めない味です。
素朴なのですが無性に食べたくなるときがあります。
このレシピの生い立ち
シンプルに醤油で炒めたご飯です。
小さいときたまに母が作ってくれるこのシンプル飯が好きでした。
昔は目玉焼きではなく出来立てに生卵を割って食べていました。
そちらも美味しいです!
作り方
- 1
魚肉ソーセージを薄くスライスしていきます。
- 2
フライパンにサラダ油と魚肉ソーセージ
入れて軽く炒めます。 - 3
次にご飯を入れます。(うちは持ち麦入りです。)
- 4
調味料を入れてしっかり混ぜながら炒めて行きます。
- 5
炒め終わったらお皿に盛り付けます。
- 6
同じフライパンで目玉焼きを作ります。分量外のサラダ油を入れて卵を割り入れて蓋をして1分半。炒め飯の上に乗せて完成です。
コツ・ポイント
出来立てを食べてください!
冷めると固くなってしまうので。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豆苗と魚肉ソーセージのガリバタ醤油炒め☆ 豆苗と魚肉ソーセージのガリバタ醤油炒め☆
栄養豊富な豆苗と卵をバター、にんにく、醤油で炒めた、簡単で美味しい炒めものです(^-^)♪モヤシでかさ増しで使いました☆ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21586851