ほっこり豚肉大根

うにのな
うにのな @cook_40426092

大好きな大根をまるまる1本!!ほっくり大根がお肉の旨味をしっかり吸ってとても美味しくご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
私は大根の下ごしらえも含め全てストーブの上でやってしまいます。
よく祖母が圧力鍋で作ってくれた大好きな料理ですが、もっと簡単に! 出汁をとるのがめんどくさい時は1cupのお湯に顆粒だしを小さじ2溶いたものを使っています。

ほっこり豚肉大根

大好きな大根をまるまる1本!!ほっくり大根がお肉の旨味をしっかり吸ってとても美味しくご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
私は大根の下ごしらえも含め全てストーブの上でやってしまいます。
よく祖母が圧力鍋で作ってくれた大好きな料理ですが、もっと簡単に! 出汁をとるのがめんどくさい時は1cupのお湯に顆粒だしを小さじ2溶いたものを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1本
  2. 豚バラ肉 300g
  3. しょうが ひとかけ
  4. ニンニク ひとかけ
  5. 白胡麻 大さじ2
  6. ☆出汁 1cup
  7. ☆醤油 大さじ3
  8. めんみ(麺つゆでもOK) 大さじ2
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ2
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. 米のとぎ汁 大根が浸かるくらい

作り方

  1. 1

    大根は桂剥きして食べやすい大きさに切り米のとぎ汁で端っこが半透明になるくらいまで煮ておく。

  2. 2

    しょうがは薄切りに、ニンニクは千切りに、豚バラ肉は1口大に切っておく、

  3. 3

    太白胡麻油をフライパンで熱してはニンニクを加え香り立つまで炒める。

  4. 4

    豚肉を加え、少し赤みが残るくらいまで炒める。

  5. 5

    下ごしらえした大根を加え、☆を加えて薄切りにしたしょうがを入れる。落し蓋をして中火でコトコト

  6. 6

    煮汁が1/3くらいになったら出来上がり☆アツアツをどうぞ!!

コツ・ポイント

大根の下ごしらえや煮る時はストーブで加熱しちゃってます。もし太白胡麻油がなければサラダ油でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うにのな
うにのな @cook_40426092
に公開
製菓も調理も大好きです!美味しいけど簡単、手が込んでいるように見えるけどズボラをモットーにしています! うにのなはペットの歴代ハリネズミの「うにまる」「のな」「にの」から取りました☆
もっと読む

似たレシピ