米粉で作るチョコとココアのパウンドケーキ

cocopororo @cook_40330507
バレンタインに甘さ控えめ米粉のココアのパウンドケーキを作りました!オレンジピールとアーモンドプードルが深い味わいです。
このレシピの生い立ち
バレンタインに米粉のケーキを作りました!甘さ控えめで、作っています。ラム酒やオレンジピールが美味しさを引き立てます!
米粉で作るチョコとココアのパウンドケーキ
バレンタインに甘さ控えめ米粉のココアのパウンドケーキを作りました!オレンジピールとアーモンドプードルが深い味わいです。
このレシピの生い立ち
バレンタインに米粉のケーキを作りました!甘さ控えめで、作っています。ラム酒やオレンジピールが美味しさを引き立てます!
作り方
- 1
バターを常温に戻し、ボールに入れクリーム状になるよう泡立て器で、すり混ぜる。次に、砂糖と蜂蜜を入れ混ぜる。
- 2
卵を溶いて、1のボールに入れる。良く混ぜる。
- 3
米粉、ココアパウダー、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを入れてヘラで混ぜる。(かなり粉っぽい。)
- 4
3に、豆乳、オレンジピール、ラム酒を入れヘラで混ぜる。クッキングシートを敷いたパウンド型に生地を流し込む。
- 5
型に入れた生地の真ん中に切り目を入れる。上にチョコレートとスライスアーモンドを飾る。
- 6
180度に予熱したオーブンで30分焼き、200度で10分焼きたす。
- 7
こんがり焼色がついたら完成!
- 8
コツ・ポイント
ココアパウダーは、ブラックココアパウダーを10g,普通のココアパウダーを10g使いました。ピールは、柚子でも美味しいです。甘いのが好きな方は、砂糖を20g〜30g足してください。上に飾るチョコレートは一枚すべて飾っても美味しいです!
似たレシピ
-
-
クランベリー入り♪米粉ココアパウンド クランベリー入り♪米粉ココアパウンド
サクッホロッと甘さ控えめのココアパウンド☆相性の良いクランベリーとココアにシナモンを加えて♪アーモンドもサクサク香ばし〜 スノーキッチン -
グルテンフリー!米粉パウンドケーキ グルテンフリー!米粉パウンドケーキ
米粉とアーモンドパウダーでバナナとクルミ(入れなくても可)のパウンドケーキ!米粉でもふんわりしっとり仕上がりますクック91DLV4☆
-
米粉とアーモンドパウダーのパウンドケーキ 米粉とアーモンドパウダーのパウンドケーキ
小麦粉の代わりに米粉とアーモンドパウダー(アーモンドプードル)でつくるグルテンフリーな米粉のパウンドケーキです。 ラボネクト -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587817