ネギたっぷり!味付きタマゴ

タニタカ @cook_40264602
そのまま食べても、ラーメンに入れても美味しいレシピです。
シンプルな味付けなので、自分好みに工夫がしやすいと思おます。
このレシピの生い立ち
ラーメンに入ってる味玉を自宅でも食べれたらいいなとおもい作りました。
タレは、ネギや生姜も入ってるので、ご飯にかけても美味しいです
ネギたっぷり!味付きタマゴ
そのまま食べても、ラーメンに入れても美味しいレシピです。
シンプルな味付けなので、自分好みに工夫がしやすいと思おます。
このレシピの生い立ち
ラーメンに入ってる味玉を自宅でも食べれたらいいなとおもい作りました。
タレは、ネギや生姜も入ってるので、ご飯にかけても美味しいです
作り方
- 1
鍋に水、塩、卵を入れて火をつける。
沸騰したら、水が少し盛り上がる程度まで火を弱め、7分半茹でる - 2
時間になったら火を止め、氷水で冷ます。
この時に試しで一つだけ卵を剥き、ちゃんと茹でれてるか確認する - 3
殻を剥き、タッパーか袋にタレと一緒に入れ、冷蔵庫に入れる。
- 4
30〜一時間ほど付ければ完成。
- 5
タレの作り方
長ネギ、生姜を刻む。
※長ネギは粗いみじん切りぐらいが食感が残りオススメ - 6
刻んだ具材に醤油、砂糖、鷹の爪、胡麻を入れ混ぜる。
コツ・ポイント
卵は7分〜7分半が半熟になりやすい茹で時間です。
茹で上がったらすぐに氷水に冷ますのがおすすめです。
タレに出汁を入れると濃くなりすぎないのでオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
ネギチャーシューと味玉(活力鍋にて) ネギチャーシューと味玉(活力鍋にて)
らーめんに乗っているチャーシューそのものです。味付け玉子もいけてます。一度にたくさん作れるので作りおきしていつでも美味しく食べましょう。材料の量は目安ですのでそれぞれの鍋や人数に合わせて調節してください。 みうさんのかーさん -
-
-
-
簡単♪味玉〜一晩漬けるとしっかり濃い味〜 簡単♪味玉〜一晩漬けるとしっかり濃い味〜
ラーメンにのせたりそのまま食べたり。一晩漬け込むと濃い味になるので丼にのせると美味しいです。半熟なのでお早めに食べてね。 tamae_opp -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21587856