海老と小松菜のナンプラー炒め

シャティ @cook_40207279
食材も調味料も少なくて、あっという間に出来ますが、ナンプラーのおかげで手の込んだ味に仕上がります。
このレシピの生い立ち
ナンプラーを使ったレシピ開発中です。
作り方
- 1
海老は皮をむいて洗いキッチンペーパーを水気を拭く。小松菜は5cm幅に切る。
- 2
フライパンを熱して油を入れ、中火で海老を焼く。
- 3
海老を返したら中強火にして、小松菜の茎を加えて炒める。
- 4
小松菜の茎の色が濃くなってきたら、葉とナンプラー、みりんを加えて炒め合わせる。
コツ・ポイント
ナンプラーとみりんはあらかじめ混ぜておいてください。小松菜は茎と葉を時間差で炒めるとシャキッと仕上がります。
似たレシピ
-
すぐでき☆小松菜のナンプラー炒め すぐでき☆小松菜のナンプラー炒め
調味料はナンプラーだけ。さっと炒めるだけですぐにできます♪ナンプラーはメーカーによって風味や塩味が様々です。お気に入りのナンプラーを探すのも楽しいです。今回はお友達に教えてもらったナンプラーを使いました。 発酵家族 -
-
海老と小松菜と白葱のナンプラー炒め 海老と小松菜と白葱のナンプラー炒め
白ねぎを斜めにスライスせず縦に切ることでクタクタにならずシャキシャキ感が出ます。海老の塩気と生姜、ナンプラーでシンプルに のんびりはるみむし -
-
-
-
ナンプラーで小松菜豚肉きのこ炒め ナンプラーで小松菜豚肉きのこ炒め
お野菜をたくさん食べたい。ダイエット中でも、野菜ならたくさん食べれる。塩分控えめ。ナンプラーの素敵な力を借りたら出来た! PoPoーmaimaimilk -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21588015