超簡単!博多とんこつラーメン一工夫

富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
福岡市

いつものうまいカップ麺をニンニクでさらに美味しくいただきます。(写真はイメージです)
このレシピの生い立ち
福岡のラーメン(とんこつです)屋の多くは生ニンニクを置いています。親切な店は絞り器と生ニンニクを置いてくれています。そうでない店でも絞ったものをケースに入れて卓上に置いてあります。当たり前なんです。あるのが。ぜひ、やってみてください。

超簡単!博多とんこつラーメン一工夫

いつものうまいカップ麺をニンニクでさらに美味しくいただきます。(写真はイメージです)
このレシピの生い立ち
福岡のラーメン(とんこつです)屋の多くは生ニンニクを置いています。親切な店は絞り器と生ニンニクを置いてくれています。そうでない店でも絞ったものをケースに入れて卓上に置いてあります。当たり前なんです。あるのが。ぜひ、やってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マダイニュータッチ凄麺熟炊き博多とんこつ(これマジうまいっす、Amazonで229円くらい、ケースですけど) 1個
  2. 生ニンニク(チューブはダメです、塩分が含まれています) 大き目ひとかけら
  3. ニンニク絞り器(Amazonに2000円くらいで売ってます 1個

作り方

  1. 1

    材料はこのカップ麺と生ニンニクの皮をむいたものひとかけら、それにニンニク絞り器。

  2. 2

    カップ麺の説明に従ってラーメンを作ります。

  3. 3

    出来上がったら半分食べます。スープはまだ飲まない。

  4. 4

    半分食べたらニンニク絞り器でニンニクをひとかけら絞ります。スープをよく混ぜます。出来上がりです。

  5. 5

    絞り器、買えないよーって方はやったことないですけどみじん切りでもいけるかも。超みじん切りね。

  6. 6

    とんこつラーメンならどのラーメンでもいけます。例えばサンポーの焼き豚ラーメンとか。

コツ・ポイント

ニンニクを入れると美味いですけど、ニンニクの味が勝ってしまって元の味がわからなくなります。なので半分食べてから。ケース買いして味知ってるよーって方は最初から入れてください。チャーシュー、小ネギ、すりごまなんか入れるといっそう美味しいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
富士山泰山
富士山泰山 @cook_40097245
に公開
福岡市
【富士山泰山のごはん日記はhttps://fujisantaizan.muragon.com/に移りました。ムラゴンでがんばってます。良かったら、遊びに来てください。】https://fujisantaizan.muragon.com/で検索すると出てきます。こんにちは。富士山泰山と申します。こちらは福岡市です。特技は、卓球、オセロ、ロビンマスクの横顔の絵、料理(チャーハン、鍋、うどん、パスタ、茶碗蒸し)です。よろしくお願いします。私のオススメレシピ、例えばピリ辛冷や汁https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24870129
もっと読む

似たレシピ