小松菜の胡麻炒め★菜飯

たいちん☆ @cook_40297032
ご飯に混ぜても、そのまま副菜として食べても美味しいです。小松菜やカブの葉、大根の葉でも。
このレシピの生い立ち
菜飯が食べたくなり作りました。じゃこはなかったのですが、美味しくできました。
小松菜の胡麻炒め★菜飯
ご飯に混ぜても、そのまま副菜として食べても美味しいです。小松菜やカブの葉、大根の葉でも。
このレシピの生い立ち
菜飯が食べたくなり作りました。じゃこはなかったのですが、美味しくできました。
作り方
- 1
小松菜を洗って、根本を切り、2〜3cmに切る。ご飯に混ぜる場合は1cmに切る
- 2
フライパンにごま油を入れて、小松菜がしんなりするまで炒める。
- 3
白ごまと出汁醤油を入れて混ぜたら完成。
- 4
2024.11.6のクックパッドニュースに掲載されました(^^)
コツ・ポイント
醤油の量は味見をしながら増やしてください。出汁醤油がない時は、普通の醤油でも結構です。大根の葉やかぶの葉でも美味しいです。じゃこを入れても。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589100