【Diet】ゴーヤチャンプル風

Kimimary @cook_40426296
お豆腐無しなので「風」です。脂の少ない豚肉を使っているので、鰹節で旨味を七味唐辛子で香りをプラスして。約355kcal。
このレシピの生い立ち
日焼けにゴーヤを栽培したら、たくさんなりすぎてしまったので、作ってみました。
【Diet】ゴーヤチャンプル風
お豆腐無しなので「風」です。脂の少ない豚肉を使っているので、鰹節で旨味を七味唐辛子で香りをプラスして。約355kcal。
このレシピの生い立ち
日焼けにゴーヤを栽培したら、たくさんなりすぎてしまったので、作ってみました。
作り方
- 1
ボウルに卵を割り入れ、塩・砂糖を加えて混ぜる。
フライパンに胡麻油小匙1/2をひき、炒り卵を作る。 - 2
ゴーヤは、縦半分に切り、ワタを出して5㎜幅の半月切り。
しめじは、石突きを落とし、ほぐしておく。 - 3
フライパンに胡麻油小匙1/2をひき、ゴーヤとしめじを炒める。
- 4
ゴーヤに火が通ったら、豚肉を広げて入れ、炒める。
豚肉にほぼ火が通ったら、塩・胡椒をふる。 - 5
醤油を回し入れ、香りを出す。
- 6
①の炒り卵を加え、さっと混ぜ合わせる。
- 7
お皿に盛り付け、上から鰹節と七味唐辛子を振りかける。
コツ・ポイント
このお料理のポイントは、卵です。
甘みを入れることで、ホッとするゴーヤチャンプルになります。
七味唐辛子は、辛味成分のカプサイシンを摂ることで、血行促進、体温上昇、脂肪燃焼、代謝アップに繋がります。
似たレシピ
-
ノンオイル☆冷風☆ゴーヤチャンプル ノンオイル☆冷風☆ゴーヤチャンプル
冷たいままでいただく、なんちゃってゴーヤチャンプルです。作り置き用で調理しました。一晩置いて翌日にはお豆腐にしっかり味が染みています。朝から暑いので、冷蔵庫から取り出して、加熱せず冷たいままでいただきます!脂が固まっているのでは?と気になるところですが、ノンオイルで炒めております。豚肉も脂身の少ない部分を使っておりますので、思ったほど気になりませんでした。(^_^ゞ翌日まで食べるのを我慢できましたら、作り置きように作ってみてね!(*^^*)お豆腐は日持ちがしないので、翌日中にお召し上がりいただくことをお勧めいたします。味が薄いようでしたら、お好みで好きな調味料をかけて食べて下さいね! レイのお料理☆ -
-
-
じゃこ&おかかのゴーヤチャンプル✿ じゃこ&おかかのゴーヤチャンプル✿
じゃこと鰹節の旨味を活かしてポン酢だけで味付けしたゴーヤチャンプル♫胡麻もプラスで栄養満点!香ばしい風味がご飯進みます☆ さとみわ -
豚肉のゴーヤーチャンプルー●生姜醤油風味 豚肉のゴーヤーチャンプルー●生姜醤油風味
生姜をたっぷり入れて風味をだしました。豚肉と豆腐を炒め、ゴーヤー、かつお節を加えて酒で蒸しあげ、溶き卵でしあげます。 BistroMiti -
ステーキプレート風☆ゴーヤーチャンプルー ステーキプレート風☆ゴーヤーチャンプルー
一見、ポークステーキですが…材料は豚肉、ゴーヤー、豆腐、卵、カツオ節。お皿であわせてゴーヤーチャンプルー完成です。 BistroMiti -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589469