茶がら甘じょっぱ煮

猫大好きTomoko @cook_40126842
急須で出した緑茶(写真は玄米茶)を捨てずに料理して食べちゃう!
甘じょっぱくチョット煮るだけでご飯のお供が出来上がり。
このレシピの生い立ち
「お茶っ葉も捨てずに食べましょう」というお茶関係者のお話を聞いていました。私は食べる習慣が無かったので捨てていましたが、梅雨時、茶殻を捨てることでゴミが凄い事になり、「食べることにしよう」と、作り始めました。今では食卓の一品です。美味しい。
茶がら甘じょっぱ煮
急須で出した緑茶(写真は玄米茶)を捨てずに料理して食べちゃう!
甘じょっぱくチョット煮るだけでご飯のお供が出来上がり。
このレシピの生い立ち
「お茶っ葉も捨てずに食べましょう」というお茶関係者のお話を聞いていました。私は食べる習慣が無かったので捨てていましたが、梅雨時、茶殻を捨てることでゴミが凄い事になり、「食べることにしよう」と、作り始めました。今では食卓の一品です。美味しい。
作り方
- 1
鍋にはちみつ、みりん、しょうゆを入れる
- 2
煮立ったら、急須で出したお茶殻を入れる
- 3
汁気が少なくなるまで混ぜながら煮る(これは玄米茶)
- 4
出来上がり
コツ・ポイント
しょうゆは多くならない方が良い気がします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
味がしみてる厚揚げと竹輪の煮物甘辛味 味がしみてる厚揚げと竹輪の煮物甘辛味
甘辛味でごはんのおかずにぴったり。竹輪のお出しが厚揚げにしみて、昔懐かしいお惣菜です。ねぎを入れてちょっと風味付け! えいちゃんです -
切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮 切って煮るだけ☆薩摩芋と人参の蜂蜜醤油煮
材料を切って煮るだけ☆ほんのりとした甘さがおかずになります。幼児食やお弁当にもどうぞ~(^▽^)/ アヒル隊長と部下
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21589526