鶏もも肉のゆず塩香味焼き

ゆ—すけ
ゆ—すけ @you_sk_rz
東京都

ゆず塩の爽やかな香りがサッパリとした皮パリパリ中ジューシーな簡単鶏料理です。レモンでも美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
スーパーで塩レモン香味焼きと言う出来合いの鶏肉を買って焼いて食べて見たけどあまりレモンの風味がせずに塩味だけが引き立っていたのに納得がいかずゆずを使って自分で作って見たら香りも良く美味しく出来たので紹介して見ようと思ったレシピです。

鶏もも肉のゆず塩香味焼き

ゆず塩の爽やかな香りがサッパリとした皮パリパリ中ジューシーな簡単鶏料理です。レモンでも美味しく出来ます♪
このレシピの生い立ち
スーパーで塩レモン香味焼きと言う出来合いの鶏肉を買って焼いて食べて見たけどあまりレモンの風味がせずに塩味だけが引き立っていたのに納得がいかずゆずを使って自分で作って見たら香りも良く美味しく出来たので紹介して見ようと思ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉 150g
  2. 約7g
  3. 粗挽きコショウ 約5g
  4. 冷凍ゆず 1個
  5. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボールにフォークを用いて満遍なく筋切りをした鶏もも肉を入れ塩7g粗挽きコショウ5gを掛ける。

  2. 2

    ボールの上から予め冷凍して置いたゆずの皮全体をすりおろし果肉も半分程度すりおろす。

  3. 3

    1〜2をボールに入れたら良く揉み混ぜて30分程度常温で寝かす。

  4. 4

    フライパンに大さじ2の油を引き中火で鶏もも肉を皮面から揚げ焼きにする。

  5. 5

    鶏もも肉の淵が白くなったらひっくり返し更に焼き焼き目が付いて中まで火が通ったら完成。

コツ・ポイント

揚げ焼きにする際はあまり触らず淵が白くなったらひっくり返し反対面も焦げ目が付けばだいたい中まで火が通ったサインです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆ—すけ
ゆ—すけ @you_sk_rz
に公開
東京都
版画の遺影の写真を送って来てつくれぽとした人がいたので自分はその人を通報しブロックしましたがクックパッド運営事務局がその人を強制退会にするまで投稿は致しません。since 2023.7.5 wed.
もっと読む

似たレシピ