くるくるきゅうりの浅漬け

たくこの奥さん @cook_40422709
薄く切ったきゅうりが普段とは違った食感で楽しいです。くるくる巻くのは簡単なので、夏休みのお子さんとも楽しめそうです。
このレシピの生い立ち
ドレッシングに書かれたスライスしたきゅうりが綺麗だったので、家でもできるかと巻いて作ってみました。漬物じゃなくてサラダでも面白いかも。
作り方
- 1
きゅうりを洗い、ヘタを切り、切り口にこすりつけ、あくぬきをする。
- 2
ピーラーで薄くたくさん切る。
切りにくい場合は、半分にカットしてもよいです。 - 3
2〜3枚重ねて、端から巻き巻きする。
- 4
タッパーに敷き詰めて、白だしと塩昆布を入れて、冷蔵庫で半日ほど寝かせる。切りきれなかった端っこなども入れちゃう。
- 5
お皿に盛り付けて完成!
コツ・ポイント
ピーラーで切りにくい場合は、半分の細部に切ったり、まな板の上にきゅうりを置いてからスライスするとやりやすいです。
薄い分味がつかりやすいので、みてください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590225