超簡単で美味しいゴウヤの酢の物

じゅんずGさん @cook_40332701
ゴウヤの初採りをしたので、簡単にできておいしいゴウヤの酢の物にしました。
このレシピの生い立ち
初採りの若いゴウヤの味を生かして、シンプルな酢の物にしました。
超簡単で美味しいゴウヤの酢の物
ゴウヤの初採りをしたので、簡単にできておいしいゴウヤの酢の物にしました。
このレシピの生い立ち
初採りの若いゴウヤの味を生かして、シンプルな酢の物にしました。
作り方
- 1
ゴウヤが実をつけた。まだ小さいけれど初採り。
- 2
愛用の万能だし酢
(他のだし酢でもよい 例 カンタン酢) - 3
ゴウヤは縦に割り、中のワタ、種をスプーンでとりだす。
- 4
3ミリくらいに薄切り
- 5
少し苦みがあったので塩でもみ、水洗い。水分をペーパータオルでふきとる。
- 6
塩で揉んだ後、ビニール袋に水を入れたもので重石。30分ほどおいて水洗いをさっとして水分をふき取る。
- 7
薄切りしたゴウヤを器に入れだし酢をかけて和える。
- 8
かつお節をかけて完成
コツ・ポイント
だし酢が決め手。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単*ゴーヤとたまねぎの酢の物♡ 簡単*ゴーヤとたまねぎの酢の物♡
ゴーヤが大好きなので、栄養満点でサッパリ食べれるように酢の物にしてみました♡ご飯のおかずにはもちろん、おつまみにも♪ aichan214
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591299