ゴーヤと魚肉ソーセージの味噌汁

yuan_0612_ @cook_40425789
夏といえばゴーヤ!ゴーヤと魚肉ソーセージ、卵の定番組み合わせで味噌汁!
このレシピの生い立ち
子供でも簡単に毎日つくれる味噌汁を求めて。
作り方
- 1
ゴーヤはわたと種をとり、材料を好みの大きさに切る
- 2
フライパンを火にかけ温まったらごま油をひきお椀1杯分の材料を入れ焦げ目がつくまで炒め、しょうゆとみりんで香りをつける
- 3
お椀1杯分の水を入れ沸騰させる
- 4
卵を落とし、スプーンやおたまで汁を卵にかけながら卵に火を通し、かためる
- 5
火をとめてみそを溶かす
コツ・ポイント
☆材料や水はそれぞれ自分の使っているお椀に入る量!
☆材料の量は好みや都合に合わせて!
☆卵は好みで!溶き卵を入れてもOK!
フライパンで卵を炒めちゃってもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
空芯菜とオクラ、魚肉ソーセージの味噌汁 空芯菜とオクラ、魚肉ソーセージの味噌汁
中が空洞の空芯菜!栄養も豊富でいろいろな料理に使える安くて美味しい野菜!今回はオクラと魚肉ソーセージと炒めて味噌汁に! yuan_0612_ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591364