バタフライピーの生花ハーブティー

ミルクとカイト @cook_40095986
青の色を生かした調理
ティー、ゼリー、ご飯、パン、おむすび
ケーキ,タルト、チョコレート、団子、大福、かき氷等
このレシピの生い立ち
沢山栽培をしたので
バタフライピーの生花ハーブティー
青の色を生かした調理
ティー、ゼリー、ご飯、パン、おむすび
ケーキ,タルト、チョコレート、団子、大福、かき氷等
このレシピの生い立ち
沢山栽培をしたので
作り方
- 1
バタフライピー
- 2
バタフライピーのガクを捻るようにしておしべや花糸を取り
- 3
がくとおしべや花糸を取った状態
- 4
花びらをざる等に入れて洗う
- 5
器にバタフライピーの花びらを入れ
500ccの熱湯を入れる - 6
箸等でかき混ぜ更に絞り出す
- 7
花びらを取り出す
- 8
グラス等に入れて出来上がり
- 9
別の器に入れてお酢を入れると色が変わる
- 10
匂いも味も無いので色々な物を入れて飲んで下さい。
コツ・ポイント
*‘青の色を生かした調理
ティー、ゼリー、ご飯、パン、おむすび、ケーキ,タルト、チョコレート、団子、大福、かき氷等
*お酢を入れると色が変わります
*生花1個に対して熱湯100ccです(花びらの大きさにもよる)
*花を乾燥してドライに
似たレシピ
-
-
-
体にやさしい♪ハーブティーの寒天ゼリー 体にやさしい♪ハーブティーの寒天ゼリー
お好みのハーブティーやフルーツティーで簡単に作れる♪体にやさしい&色も楽しめる寒天ゼリーです(*^^*) ∞kumin∞ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591446