スタミナサラダ★尾張旭市学校給食

尾張旭市学校給食C @owariasahi_kyusyoku
応募献立入選メニューです。暑い夏にピッタリなサラダで、子どもたちにも人気でした!
このレシピの生い立ち
市内の小学生が考えてくれたメニューです。暑い時期は食欲も低下しますが、スタミナサラダを食べて、暑さに負けず、元気に過ごしてもらいたいです。ぜひ作ってみてください。
スタミナサラダ★尾張旭市学校給食
応募献立入選メニューです。暑い夏にピッタリなサラダで、子どもたちにも人気でした!
このレシピの生い立ち
市内の小学生が考えてくれたメニューです。暑い時期は食欲も低下しますが、スタミナサラダを食べて、暑さに負けず、元気に過ごしてもらいたいです。ぜひ作ってみてください。
作り方
- 1
とうがんは、一口大に切る。きゅうりは輪切り、ハムとにんじんは細切りにする。
- 2
鍋に湯を沸かし、①の具材とこんにゃく寒天をゆでる。
- 3
しょうゆ、さとう、酢を混ぜ合わせておく。
- 4
ゆでた具材を冷まし、③の調味料で和える。
- 5
ガーリックパウダーとごま油をかけたら、完成。
コツ・ポイント
夏が旬のとうがんを使ったサラダです。給食では、「こんにゃく寒天」という食材を使いますが、ご家庭では、春雨で代用できます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21591690