5分クッキング作り置き茗荷の味噌和え

呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117

超簡単な作り置き。。。疲れていてもできる範囲です。。
このレシピの生い立ち
ミョウガが苦手な人に安かった茗荷を食べさせるために作りました
2023.07.29

5分クッキング作り置き茗荷の味噌和え

超簡単な作り置き。。。疲れていてもできる範囲です。。
このレシピの生い立ち
ミョウガが苦手な人に安かった茗荷を食べさせるために作りました
2023.07.29

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茗荷 300g〜500g
  2. 味噌 大さじ1〜2
  3. すりごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    茗荷を耐熱容器に入れラップレンチン3分。天地返して更に2分。味噌を潰しながら入れ和えてすりごまをかければ出来上がり

  2. 2

    耐熱容器のままあら熱が取れたら冷蔵庫で保存。箸休めや小鉢の料理にいいですよ。

  3. 3

    今回は茗荷を300グラムくらい耐熱容器に山盛り作っています。シリコンラップをして加熱すると半量くらいになります。

コツ・ポイント

生でなく、ちゃんと火を通してください。辛味が消えて生の茗荷が苦手な方でも食べやすくなります。水分が少し出ると味噌が溶きやすいですが多すぎたら水気を切ってください。後の水分はすりごまに吸わせると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
呪いメシ
呪いメシ @cook_40279117
に公開
やる気が出ないし買い物に行くのが暑いし荷物重たいので生きるのは大変
もっと読む

似たレシピ