うなぎの白焼き美味しい食べ方ランキング!

関西人は普段、食べ慣れない、うなぎの白焼きを初めてスーパーで購入!食べ方ベストランキングにしました。あくまで個人的感想!
このレシピの生い立ち
大阪人なんで、普段、うなぎの蒲焼はタレ焼きしか買わないし、逆に白焼きなんて、スーパーで売って無いんですが、今回、土用の丑の日に、うなぎの白焼きを見かけたので、購入してみました!
うなぎの白焼き美味しい食べ方ランキング!
関西人は普段、食べ慣れない、うなぎの白焼きを初めてスーパーで購入!食べ方ベストランキングにしました。あくまで個人的感想!
このレシピの生い立ち
大阪人なんで、普段、うなぎの蒲焼はタレ焼きしか買わないし、逆に白焼きなんて、スーパーで売って無いんですが、今回、土用の丑の日に、うなぎの白焼きを見かけたので、購入してみました!
作り方
- 1
うなぎの白焼きを買ってきます。
- 2
食べやすいサイズに、うなぎをカットし、真空パックします。若しくは、ジップロックなどの袋に入れて極力、空気を抜きます。
- 3
湯せんにかけて、温めます。
- 4
【第6位】うなぎのタレ&山椒
- 5
【第6位】白焼きを、わざわざ、うなぎのタレで食べるのは、NGでした。不味くは無いんですが…
- 6
【第5位】柚子胡椒
- 7
【第5位】ぜんぜん美味しいですが、個人的には5位でした。
- 8
【第4位】ろくすけの塩
- 9
【第4位】ストレート!でダイレクト!ろくすけの塩の旨みがいい感じ!
- 10
【第3位】わさび醤油
- 11
【第3位】ご想像通りの味でうなぎの白焼きによく合います。
- 12
【第2位】ネギ&ポン酢&七味
- 13
【第2位】さっぱりで、美味しかった〜
- 14
【第1位】梅肉(梅干し屋のかつお梅肉)うなぎと梅干しは、昔から、一緒に食べてはいけないと言われる「食べ合わせ」とあるが…
- 15
【第1位】実際には「梅干のクエン酸+鰻のビタミンB群」はマイナスどころか相乗効果を生むとの事!味もダントツで1番でした!
コツ・ポイント
うなぎな白焼きなんで、鱧(ハモ)を食べるイメージで、梅肉が一番、最高でした!オーブントースターやフライパンでの温め方を悩みましたが、今回は、湯せんでふっくら仕上げました!めっちゃめちゃ、ふっくら仕上がり、中国産でしたが美味しく頂きました!
似たレシピ
-
うなぎの白焼きの食べ方~我が家の場合~ うなぎの白焼きの食べ方~我が家の場合~
かば焼きもいいけど、白焼きもおいしいですよね!これは、大好きな白焼きの食べ方。レシピではないけど、ご参考までに! トクライ -
-
-
子供も大好き!鰻の白焼きで簡単炊込みご飯 子供も大好き!鰻の白焼きで簡単炊込みご飯
皮が硬めの白焼きが良い感じに蒸され、鰻はふわふわ、ご飯はツヤツヤ。3歳の息子も朝からがっつり鰻を食べ元気いっぱいです。 うまいもんドットコム -
-
-
-
-
-
ほんのりごま油香る☆うなぎの白焼き ほんのりごま油香る☆うなぎの白焼き
うなぎ本来のおいしさが楽しめる白焼き。「マルホン太香胡麻油」を塗ってオーブンで焼けば外は香ばしく中身はフワフワ! マルホン胡麻油
その他のレシピ