簡単★コノシロの酢締め

ずんじ@柴
ずんじ@柴 @cook_40407097

コノシロ(コハダの成長した魚)は小骨が多いですが、酢締めで美味しく簡単に頂けます。

このレシピの生い立ち
釣れた魚を美味しく頂きたくて。

簡単★コノシロの酢締め

コノシロ(コハダの成長した魚)は小骨が多いですが、酢締めで美味しく簡単に頂けます。

このレシピの生い立ち
釣れた魚を美味しく頂きたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3匹分
  1. コノシロ 3匹
  2. 穀物酢 ひたひた
  3. 麺つゆ 大さじ1
  4. 本だし 小さじ1
  5. 赤とうがらし お好み

作り方

  1. 1

    コノシロは3枚おろしにして、おなかの内側の黒い部分を洗って綺麗にします。

  2. 2

    一口大に切ってタッパーに入れ、酢をひたひたに入れます。

  3. 3

    麺つゆ、本だし、赤とうがらしをお好みで加え(入れなくてもいいです)、1日冷蔵庫で寝かせて完成です。

コツ・ポイント

お刺身みたいにわさびと醤油で頂きます。
中骨は骨せんべいにしても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずんじ@柴
ずんじ@柴 @cook_40407097
に公開

似たレシピ