砂肝コンフィ

管理栄養士るう @cook_40419821
砂肝は鉄分やタンパク質も多く、低カロリー。保存の効くコンフィでいつでも食べられるようにしておけば
サプリいらず!?
このレシピの生い立ち
コリコリと食感が楽しい砂肝ですが、お家ごはんでは出番が少ない感じがします。低カロリーで栄養価の高い砂肝を少しずつ取り入れられないかと、保存の効くコンフィにしてみました。お好みのハーブをプラスして我が家コンフィを作ってみてね(^^)
砂肝コンフィ
砂肝は鉄分やタンパク質も多く、低カロリー。保存の効くコンフィでいつでも食べられるようにしておけば
サプリいらず!?
このレシピの生い立ち
コリコリと食感が楽しい砂肝ですが、お家ごはんでは出番が少ない感じがします。低カロリーで栄養価の高い砂肝を少しずつ取り入れられないかと、保存の効くコンフィにしてみました。お好みのハーブをプラスして我が家コンフィを作ってみてね(^^)
作り方
- 1
砂肝は半分にカットし、両面に細かい切り込みを入れる。
ニンニクはスライスにカット。 - 2
保存袋に砂肝とニンニクを入れ、ハーブソルト小さじ1/3程度を入れてよく揉み込む。空気を抜いて密閉し一晩冷蔵庫に寝かせる。
- 3
②をキッチンペーパーに取り出し、水分をよく拭いて鍋に入れる。
- 4
オリーブオイルを全体がかぶるほどヒタヒタにいれ弱火でコールドスタート。
- 5
沸騰しだしてきたら、火を止め蓋をして放置。
- 6
冷めたらハーブソルトを適量振り、保存瓶または保存袋に入れる。
- 7
持ち寄りパーティーや、ギフトにも喜ばれます。食べるときは温めても、そのままでも。オリーブオイルはパンに付けて食べても。
コツ・ポイント
砂肝を強火で加熱しすぎると硬くなります。弱火で優しく優しく。
似たレシピ
-
-
-
-
エコクッキング♪放置!柔らか砂肝コンフィ エコクッキング♪放置!柔らか砂肝コンフィ
話題のレシピ入りありがとうございます♪柔らかい砂肝コンフィが簡単!放置するだけ。ガス代節約エコ。ワインにぴったり☆ みるく大好き -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593246