白茄子とパプリカの焼き浸し

ベジタブルmieko @cook_40328564
夏野菜が美味しい季節。簡単に作れるので、たくさん作って作り置きにも。
このレシピの生い立ち
家庭菜園の野菜がたくさん収穫できるので、簡単に料理できるように作りました。
作り方
- 1
ナスはヘタを落とし、縦半分に切る。長さがあるようなら、横に半分に切る。
- 2
パプリカは種を取り、横に半分に切り、2センチくらいの千切りにする。
- 3
しめじは石突きを取り、ほぐしておく。
- 4
油をあたためて、油を入れる。
ナスに焼き色がつくまで焼いたら、裏も焼く。 - 5
ナスを別皿に取り、パプリカとしめじを焼いていく。パプリカも焼き色がつくと香ばしいので、しっかり焼いていく。
- 6
火が通ったら、水、みりん、酒、麺つゆを入れて、ナスもフライパンに戻す。
- 7
一煮立ちしたら火を止めて、冷ます。冷めてからお皿に盛り、冷蔵庫で冷やして召し上がってください。
コツ・ポイント
しっかり冷やすと味も染みて、美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
厚揚げとししとうの焼きびたし(煮びたし) 厚揚げとししとうの焼きびたし(煮びたし)
夏野菜のおいしい季節♪でも台所がめちゃ暑い……たくさん作って常備菜♪台所に立つ回数をなるべく減らしましょう! mtg♡ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593533