レンジでピーマンとひき肉のミルフィーユ

ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen

ピーマンといえばに肉詰め⁈ですが・・・もっと簡単にレンジで作るピーマンとひき肉の一品です。ピーマンの大量消費にも・・・
このレシピの生い立ち
暑さ対策で火を通す料理は、ほとんどがレンジ調理になっています(笑)
ピーマンのミルフィーユは簡単でピーマンも思ったよりたくさん食べられてGOOD!
ひき肉に挟んでミルフィーユにすると夏野菜が色々楽しめますよ。
美味しくできますように

レンジでピーマンとひき肉のミルフィーユ

ピーマンといえばに肉詰め⁈ですが・・・もっと簡単にレンジで作るピーマンとひき肉の一品です。ピーマンの大量消費にも・・・
このレシピの生い立ち
暑さ対策で火を通す料理は、ほとんどがレンジ調理になっています(笑)
ピーマンのミルフィーユは簡単でピーマンも思ったよりたくさん食べられてGOOD!
ひき肉に挟んでミルフィーユにすると夏野菜が色々楽しめますよ。
美味しくできますように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ピーマン 6個
  2. 玉ねぎ(みじん切り) 1個
  3. 豚ひき肉 300g
  4. 片栗粉 大1
  5. パン粉 大3
  6. 中濃ソース 大1
  7. ケチャップ 大1
  8. 塩コショウ 小1
  9. ガーリックパウダー 小1
  10. スライスチーズ(とろけるタイプ) 3枚

作り方

  1. 1

    玉ねぎのみじん切り、パン粉、調味料をボールに入れる

  2. 2

    ひき肉を合わせて全体を手早く良く混ぜる

  3. 3

    ピーマンを千切りにする(飾り用のピーマンは輪切りにする)

  4. 4

    容器に2⃣の半分を敷く

  5. 5

    千切りにしたピーマンに片栗粉を全体にまぶす

  6. 6

    4⃣の上に5⃣を載せる

  7. 7

    残りのひき肉を6⃣の上に軽く押しながらのせる

  8. 8

    飾り用のピーマンを並べチーズをのせる

  9. 9

    ラップをして600w12分、レンジして完成です

  10. 10

    美味しくできますように

コツ・ポイント

ピーマンに軽く片栗粉をまぶすと
バラバラにならずに食べやすいです。
レンジにかけたときにピーマンに香りがしてきたら中まで火が通った合図になります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユミエド
ユミエド @yumiedo_kitchen
に公開
こんにちは!私は50年以上にわたり、毎日家族のために手作りの料理を続けてきた料理愛好家です。豊富な経験を活かし、「ご機嫌おうちごはん」をテーマにした講座やブログを通じて、おうちごはんの楽しさと大切さをお伝えしています。私の目標は、忙しい日常の中でも、心から笑顔になれる「ハッピーキッチンライフ」を皆さんにお届けすること。買い物や献立の工夫、時短テクニック、栄養バランスの整え方など、日々の料理がもっと楽しく、ラクになるヒントをたくさんお教えします。一緒に“おうちごはん”の魅力を深めてみませんか?
もっと読む

似たレシピ