作り方
- 1
胡桃ロースト 胡桃は余熱ありオーブン150℃で10分ローストする。
- 2
ボウルに玉子、きび砂糖をいれて泡立て器で混ぜる
- 3
太白胡麻油を加えて混ぜる
- 4
薄力粉、ベーキングパウダーをふるいにかけてゴムベラでサックリ混ぜ合わせる
- 5
キャラメルチップはコチラを使用
お好みでチョコレート等、 - 6
3に 胡桃、キャラメルチップを加えて粉けがなくなるまで混ぜる
- 7
クッキングシートに楕円形に成形して
- 8
余熱ありオーブン180℃で15分焼きます
- 9
焼けたら粗熱を取り、1cm厚さに切ります。
- 10
断面を上にして並べ、150℃のオーブンでさらに10分焼いたら完成♩♪
- 11
コーヒーといっしょにどうぞ
- 12
- 13
- 14
ラッピングして手土産にも、、、
似たレシピ
-
キャラメルクリームと胡桃のビスコッティ♪ キャラメルクリームと胡桃のビスコッティ♪
市販のキャラメルクリームと胡桃IN♪油分を使わないからカロリー低め☆ガリゴリよく噛むのも嬉しい♡おまけに簡単ダヨ。 薄荷パン -
-
-
-
-
-
-
私のビスコッティ♡♥ キャラメル紅茶編 私のビスコッティ♡♥ キャラメル紅茶編
子供にママのビスコッティ堅い・・・と言われ(涙)サックリ軽めの配合で作りました。キャラメル味で甘いので子供に好評です☆ ミニチュアバジル -
バナナキャラメル☆ざっくりビスコッティ バナナキャラメル☆ざっくりビスコッティ
バナナキャラメルの持つほろ苦い甘さを生かした、フルーティーなビスコッティです。きな粉と胡桃で香ばしさを加えました。 みわたろう -
☆キャラメルとココアの2色ビスコッティ☆ ☆キャラメルとココアの2色ビスコッティ☆
キャラメル味とココア味を同時に楽しみましょ♪ちょっと手間はかかるけど、とても扱いやすい生地で作り方も簡単です!仕上がりは、飲み物に浸す必要はない程度に、硬すぎずやわらかすぎず。(材料が多いように見えますが、手順は簡単ですよ!) Jaylyn -
-
その他のレシピ
- レンジで簡単☆無限ピーマン2023
- ワンパン♫なすとひき肉のトマトパスタ
- 【覚書】ローストビーフ丼のタレ
- 切るのは茄子だけ・超簡単!麻婆茄子丼
- ☆簡単☆ニラだく豚しゃぶなす
- Smothered Pork Chops GF DF
- Quick and Easy Thai Sweet Chili Wings
- Crockpot Tomato 🍅 London Broil
- California Farm Spaghetti Squash Pepperonata Sauce
- Baked Polenta with Roasted Cherry Tomato Sauce and Italian Sausage
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21593606