15分でできる!ワンパンだし炊きパスタ!

やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu

洗い物も少なく簡単にできちゃう!ワンパンでできる!おだしのトマトパスタ!!これはさ
このレシピの生い立ち
食のファシリテーター @sezakids

やまひここんぶ大人料理
Instagram
@yamahikokonbu.baby

15分でできる!ワンパンだし炊きパスタ!

洗い物も少なく簡単にできちゃう!ワンパンでできる!おだしのトマトパスタ!!これはさ
このレシピの生い立ち
食のファシリテーター @sezakids

やまひここんぶ大人料理
Instagram
@yamahikokonbu.baby

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. ツナ 1缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. エリンギ(好みのキノコ 100g
  5. トマト 1個
  6. 700ml
  7. 本格だしパック 1包
  8. かえし 40ml
  9. 小2/3〜小1
  10. バター 10g程度
  11. ごま 小さじ1/2〜1
  12. 大葉 3〜4枚

作り方

  1. 1

    水700mlに本格だしパック1包を入れてだしをとる。

  2. 2

    具材を切る。玉ねぎはスライス、トマトはひと口大、エリンギは半分に切り薄切り、大葉は千切りにする。

  3. 3

    だしの中に、かえし、塩を加え、煮立ったら玉ねぎ、エリンギ、パスタを入れ蓋をして中火〜中強火で茹でる。

  4. 4

    パスタの茹で時間が残り2分でトマト、ツナ、バター、ごま油を加え茹でながら混ぜ合わせる。

  5. 5

    器に盛ったら仕上げに大葉、お好みで黒胡椒をして完成!

コツ・ポイント

スパゲッティを入れる際は、スパゲッティが引っ付かない様に少し混ぜ合わせましょう。
かえしの量はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やまひここんぶ
やまひここんぶ @yamahikokonbu
に公開
昆布のやまひこです。老舗昆布屋ヤマヒコの5代目嫁(ムスコ3人)*食育インストラクター・昆布スペシャリスト*昆布屋の嫁になり昆布のおいしさ、だしの美味しさを実感。離乳食作りにだしは欠かせないことをムスコ3人の離乳食作りの経験から実感。離乳食だし講座を愛知県を中心に開催。今どきの簡単で美味しい昆布レシピをCOOKPADやfacebookを通じて紹介中!『昆布のやまひこ』で検索してね!
もっと読む

似たレシピ