芽キャベツの甘辛チーズ肉巻き

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

ビタミンCたっぷりの【芽キャベツ】を
使ったチーズ肉巻き♪
チーズのコクと甘辛味でごはんがすすむ!
このレシピの生い立ち
私の好きな芽キャベツが売られていたので作ってみました♪
肉で巻くことで、ボリュームもアップ!
お弁当にもオススメです。
○冷蔵保存…3日
○冷凍保存…3週間
○味アイコン…甘辛

芽キャベツの甘辛チーズ肉巻き

ビタミンCたっぷりの【芽キャベツ】を
使ったチーズ肉巻き♪
チーズのコクと甘辛味でごはんがすすむ!
このレシピの生い立ち
私の好きな芽キャベツが売られていたので作ってみました♪
肉で巻くことで、ボリュームもアップ!
お弁当にもオススメです。
○冷蔵保存…3日
○冷凍保存…3週間
○味アイコン…甘辛

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 芽キャベツ 8個
  2. 豚ロース薄切り肉 8枚
  3. スライスチーズ 4枚
  4. 小さじ1
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 小さじ2
  7. (a)
  8. 醤油・みりん 各大さじ2
  9. 砂糖・お酢・酒 各大さじ1

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに芽キャベツと酒を入れて、ラップをかけ600Wの電子レンジで2分加熱し、粗熱をとる。

  2. 2

    スライスチーズはキッチンバサミで半分に切る。(a)は混ぜ合わせる。

  3. 3

    豚肉を広げチーズをのせ、芽キャベツを手前に置いて巻いていき片栗粉を薄くまぶす。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火に熱し、③の巻き終わりを下にして並べ、転がしながら3分ほど焼く。

  5. 5

    フライパンの余分な脂をペーパータオルで拭き取り、(a)を加えてフライパンを揺すったり、転がしながら全体を絡める。

コツ・ポイント

○芽キャベツに酒を入れてレンチンすることで、芽キャベツの臭みが和らぎ
キャベツの甘味が増します

○フライパンに並べたら
最初の1分くらいは触らないでください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ