簡単即席キムチ(ナンプラー使用)

かずきーん @cook_40132913
ナンプラーを使って簡単に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
キムチは作りたての方が好きなので。しかも今年は白菜が安かったので!
簡単即席キムチ(ナンプラー使用)
ナンプラーを使って簡単に作れちゃいます。
このレシピの生い立ち
キムチは作りたての方が好きなので。しかも今年は白菜が安かったので!
作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさに切ってから、塩とともにビニール袋に入れてシャカシャカ、もみもみする。
- 2
半日くらい経つと水分が出てきて、白菜がしんなりるので、ビニールか出してそれを固く絞る。
- 3
ヤンニョム作り。*の材料を混ぜる。
白菜をしぼる前に作っておくと良い。
ニラを4〜5センチの長さに切っておく。 - 4
最初にニラをヤンニョムで混ぜて、その後に絞った白菜を混ぜてしっかり馴染ませる。
- 5
ごま(分量外)を振って、完成。
- 6
茹でた豚肉と食べるのがオススメ。
すごく美味しいです!
コツ・ポイント
辛さや甘さはお好みに合わせて調節してください。ナンプラーはしょっぱいので最初は少なめに入れてみてください。ニンニクとしょうがは自分ですりおろした方がパンチが効いて本格的な味になります。
似たレシピ
-
-
-
-
☆ナンプラーで即席オイキムチ☆ ☆ナンプラーで即席オイキムチ☆
ナンプラーと桜えびで簡単にオイキムチが出来ちゃいました~☆ 辛さもほどよく万人向け♪ きゅうりと人参の違った食感もいいですよ~!人参苦手な私もこれならモリモリ食べられます^^v✿✿2008/7/11話題入りしました♪感謝感激です✿✿ ゴメ子 -
-
-
手羽元のエスニック風鍋(ナンプラー使用) 手羽元のエスニック風鍋(ナンプラー使用)
ナンプラーとレモン使った簡単で美味しいボーンブロスのお鍋できました。添加物なしで体に優しいです。手作りならではの味^^ みきちぃ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21595641