こしあんで♪しっとり(さっくり)クッキー

うるママさっちゃん
うるママさっちゃん @cook_40311122

ホロホロとした食感のクッキーです、甘すぎないのでパクパク食べてしまいます!
このレシピの生い立ち
白あんがあったので作りました。こしあんの場合は薄力粉180g+ココア20gで作るといいと思います(*^^*)

こしあんで♪しっとり(さっくり)クッキー

ホロホロとした食感のクッキーです、甘すぎないのでパクパク食べてしまいます!
このレシピの生い立ち
白あんがあったので作りました。こしあんの場合は薄力粉180g+ココア20gで作るといいと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作り方

  1. 1

    マーガリンorバターをマヨネーズ状に練る。練れたら砂糖を入れて混ぜる

  2. 2

    こしあんを入れて練る。(今回は白あんで作ってます)

  3. 3

    卵を数回に分けて入れる。(あんのおかげで分離しずらい)

  4. 4

    ヘラでふちについた生地を一旦まとめる

  5. 5

    薄力粉とベーキングパウダーをグルグルとかき混ぜておいたやつを振るいながら入れる

  6. 6

    生地を切るように混ぜる。
    縁をなぞってから

  7. 7

    内側に返して

  8. 8

    何回かサクサク切る感じで

  9. 9

    ボウルを回して繰り返す

  10. 10

    ポロポロになったらチョコチップ投入

  11. 11

    混ぜたら何回か折りたたんでなじませる

  12. 12

    ラップで包んで棒状にして冷蔵庫or冷凍庫で冷やす。(冷蔵庫だと1時間半くらい、冷凍庫だと30分くらい)

  13. 13

    オーブンを180度に余熱しておく

  14. 14

    1センチ弱の幅で切って鉄板に並べてオーブンへ

  15. 15

    170度に下げて18~20分ほど焼く。
    裏が良い色に焼けてたらOK✨

  16. 16

    これは切ってそのまま並べて焼いたver.表面ザラザラ

  17. 17

    こっちは丸めて焼いた方、コロコロ可愛い♪

  18. 18

    今回はこのチョコチップを使いました、溶けずにサクサク!

コツ・ポイント

クッキーなので粉を入れたらあまり練らないで下さい。冷めた方が美味しいです!
生地を市販品より甘くしていない(チョコが甘いから)ので、甘くしたい場合は砂糖を40g程に増やしてください。
時間長めに焼くとさっくりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うるママさっちゃん
に公開
2019年年末生まれの子のママです(*´ω`*)簡単に作れる物から少し手間のかかるものまで色々少しずつ載せていこうと思います✨左利きなので調理している写真はほぼ左利き用になっていると思います。右利きの人には分かりずらくてすいません(>_<)
もっと読む

似たレシピ