簡単♡パルメザンとトマトの野菜出汁スープ

Megnes @cook_40409898
最近話題の野菜出汁を使ったら冷蔵庫の残り物野菜が豪華なスープに変身♪この具沢山スープがあったらサラダも必要なし!
このレシピの生い立ち
せっかくいただいたお野菜出汁、お出汁そのものの味が楽しめる簡単な料理を、と思いスープにしました。
簡単♡パルメザンとトマトの野菜出汁スープ
最近話題の野菜出汁を使ったら冷蔵庫の残り物野菜が豪華なスープに変身♪この具沢山スープがあったらサラダも必要なし!
このレシピの生い立ち
せっかくいただいたお野菜出汁、お出汁そのものの味が楽しめる簡単な料理を、と思いスープにしました。
作り方
- 1
野菜出汁をお出汁の説明書通りに準備する。(今回はピエール・エルメの野菜出汁を使いました)
- 2
トマトは8等分にくし切りにしたものを更に横半分にし一口サイズ、玉ねぎは薄切り、ほうれん草は根の部分を取って三等分に切る。
- 3
出汁が煮たったら、出汁パックを取り出し玉ねぎを投入。玉ねぎが半透明になるまで中火で煮る。
- 4
玉ねぎが半透明になったところでトマトを加え、弱火に下げる。トマトの皮の縁の色が変わったところでほうれん草を入れ中火に。
- 5
ほうれん草に火が通ったら、溶き卵を回し入れ、塩胡椒で味を整える。
- 6
お皿に盛りつけた後、お好みでパルメザンチーズとパセリを振りかけて出来上がり♪
- 7
【おまけ】ピエール・エルメの野菜出汁の取り方
コツ・ポイント
チーズをかけると味に深さが出ます♡かける量によってはかなりまろやかな味になるので、お皿に盛り分けたあと、お好みでかけるのがおすすめです!
似たレシピ
-
ウインナーとたっぷり野菜だしのスープ ウインナーとたっぷり野菜だしのスープ
話題入り感謝☆野菜だし(茅乃舎)を使った、ウインナーとお野菜の旨みたっぷり!味付けはシンプルなスープです♪ sachi825 -
-
-
-
-
-
簡単!トマトスープ♪ヘルシー☆ダイエット 簡単!トマトスープ♪ヘルシー☆ダイエット
野菜×トマト缶で、栄養満点!具沢山スープ♡冷蔵庫の残り物野菜消費にも◎!冷え性・ダイエット中の方にも♪家にある物で^^ ebidoriA☆ -
カツオだしで和風トマトスープ♪ カツオだしで和風トマトスープ♪
いつもコンソメで作る野菜スープを今日はカツオだしで作ってみました♪ トマトの旨みが和風ダシに溶け込んで、おいし~!野菜の味が活かされたスープです(^^♪ イエ呑みママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21596167