豚肉のソテー マスタードビネガーソース

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

豚ロース肉の旨味、白ワインで付けた香り、穀物酢、砂糖を入れて煮詰めて、最後に入れたマスタードの辛味が、ご飯に合う一品です
このレシピの生い立ち
【鶏肉のソテー マスタードビネガーソース】を作った時に、豚肉でも作ろうと思っていた。今日、豚ロース肉が2枚で500円だったので買って、とりあえず、だいたい同じ分量の味付けで作ったら、甘味をより感じたけど、それが豚肉と合っていて美味しかった。

豚肉のソテー マスタードビネガーソース

豚ロース肉の旨味、白ワインで付けた香り、穀物酢、砂糖を入れて煮詰めて、最後に入れたマスタードの辛味が、ご飯に合う一品です
このレシピの生い立ち
【鶏肉のソテー マスタードビネガーソース】を作った時に、豚肉でも作ろうと思っていた。今日、豚ロース肉が2枚で500円だったので買って、とりあえず、だいたい同じ分量の味付けで作ったら、甘味をより感じたけど、それが豚肉と合っていて美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚ロース肉(1、5cm厚さのもの) 1枚
  2. 粗挽き塩こしょう 小さじ1/5
  3. 薄力粉 適量
  4. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1/2
  5. マスタードビネガーソース
  6. ミツカン 穀物酢 40g
  7. 砂糖 10g
  8. 白ワイン 75g
  9. シャウエッセン® マスタード ホット(辛口) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    豚ロース肉を冷蔵庫から出して、常温にしておく。

  2. 2

    豚ロース肉を筋切りをして、両面に粗挽き塩こしょうをして、薄力粉を両面に付けて、余計な粉を落とす。

  3. 3

    フライパンにオイルを入れる。豚ロース肉を入れて、中火で焼いていく。途中で中弱火にして焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    ひっくり返して同じように焼いて、脂身の部分も豚肉を立てて香ばしく焼く。焼けたら取り出して、保温しておく。

  5. 5

    フライパンの余分な脂はキッチンペーパーで拭き取って、穀物酢、砂糖、白ワインを入れて、強火にして煮詰める。

  6. 6

    とろみがついたら、火を弱めてマスタードを入れて、豚ロース肉を戻し入れてソースと絡める。皿に盛り付けてソースをかけたら完成

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ