クロソイのセリ鍋

あおもりの肴 @cook_40127706
青森県産クロソイのセリ鍋です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でソイと言えばクロソイのことを言うくらい馴染みのある魚で、刺身の他、煮付け、塩焼き等で食べること多いです。
アラから良い出汁が取れるので、1尾丸々使って鍋等で食べるのも美味しいですよ。
クロソイのセリ鍋
青森県産クロソイのセリ鍋です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森でソイと言えばクロソイのことを言うくらい馴染みのある魚で、刺身の他、煮付け、塩焼き等で食べること多いです。
アラから良い出汁が取れるので、1尾丸々使って鍋等で食べるのも美味しいですよ。
作り方
- 1
クロソイの捌き方はコチラから
https://cookpad.wasmer.app/recipe/5999816 - 2
鍋に水、日本酒、昆布、干し椎茸を入れて出汁を取っておく。
- 3
皮付きのまま、ハラス骨、小骨除去する。
- 4
食べやすい大きさにカットする。
- 5
アラがあれば出汁を取る。
- 6
ソイの身、麺つゆを入れて中火で火にかけ、一煮立ちしたら昆布を取り、5分程弱火で火にかける。
- 7
塩で味を調え、セリを入れたら火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
エラやトゲが鋭いのでケガをしないよう気を付けて扱ってください。
お好みで大根おろしやポン酢等を合わせていいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
せりの根っこの洗い方★せり鍋に必須! せりの根っこの洗い方★せり鍋に必須!
せり農家さん直伝。人気のせり鍋は「根っこの美味しさ」が重要。泥をしっかり洗い落とすためにアレを使います。 FC&Ntri_kiri -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21597085