すんきでなます

すんきおんな衆
すんきおんな衆 @cook_40250814

お酢ではなく、「すんき」の酸味でなますを作ってみました。爽やかですが、後引く美味しさです。

このレシピの生い立ち
木曽の「すんき」は赤カブの葉茎を無塩で乳酸発酵させた珍しい漬物です。 
「すんき」のつけ汁1㏄の中には数億個もの乳酸菌が生息していて、ヨーグルトに匹敵するそうです。

すんきでなます

お酢ではなく、「すんき」の酸味でなますを作ってみました。爽やかですが、後引く美味しさです。

このレシピの生い立ち
木曽の「すんき」は赤カブの葉茎を無塩で乳酸発酵させた珍しい漬物です。 
「すんき」のつけ汁1㏄の中には数億個もの乳酸菌が生息していて、ヨーグルトに匹敵するそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~20人分
  1. すんき 300g
  2. 大根 1/2本
  3. にんじん 1本
  4. 砂糖 50~60g

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    大根、ニンジンを薄くスライスします。
    (千切りでもOKです。)

  3. 3

    「すんき」と砂糖を加えます。

  4. 4

    よく混ぜ、味がなじんだら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すんきおんな衆
すんきおんな衆 @cook_40250814
に公開

似たレシピ