完熟トマトで♪エリンギ、かき玉のお味噌汁

もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
京都府

トマト丸ごと!柔らかくなった完熟トマト救済レシピ♪
キノコのだしたっぷりの美味しいお味噌汁です♡
このレシピの生い立ち
母が毎年送ってくれる美味しいトマトを活用したくて♬トマトは一般的に夏が旬と言われていますが、本当に美味しい時期は春〜初夏、秋〜冬とも言われています★

完熟トマトで♪エリンギ、かき玉のお味噌汁

トマト丸ごと!柔らかくなった完熟トマト救済レシピ♪
キノコのだしたっぷりの美味しいお味噌汁です♡
このレシピの生い立ち
母が毎年送ってくれる美味しいトマトを活用したくて♬トマトは一般的に夏が旬と言われていますが、本当に美味しい時期は春〜初夏、秋〜冬とも言われています★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トマト(完熟のもの) 1個
  2. エリンギ 1パック(2本)
  3. 2個
  4. だし入り味噌 大さじ1〜
  5. 小ネギ 適量

作り方

  1. 1

    トマトのヘタを取る。

  2. 2

    小鍋に水、エリンギを入れて火をつける。
    卵を溶いておく。

  3. 3

    エリンギに火が通ったら、一度火を止め
    味噌を入れて調整。

  4. 4

    再度火をつけ、鍋をかき混ぜながら温め、汁がボコボコしてきたら卵を流し入れる。

  5. 5

    鍋が沸騰して卵が広がり浮いてくるまで待ち、箸で軽く混ぜる。

  6. 6

    とろ火にして①のトマトを入れ、箸などを使って鍋の中で適当な大きさに潰す。

  7. 7

    お好みで少し煮て、お椀に盛り付ける。
    小ネギを散らして出来上がり♪

  8. 8

    うなぎとトマトの食べ合わせは最強!
    夏バテ予防、食欲不振の解消にもピッタリです★

  9. 9

    2023.8
    「トマト エリンギ」の人気検索で
    トップ3入りしました♬
    2023.9
     1位になりました☆✨

  10. 10

    ◉2023.9.5
    「トマト味噌汁」の人気検索でトップ10
    入りしました♪✨

  11. 11

    ありがとうございます♡

    2023.9
    「エリンギ 味噌汁」の人気検索でトップ10入り♪

コツ・ポイント

トマトは鍋に入れてから潰す。
余ったちゃんぽんの残り汁に水を足して作っても美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もみたん☆
もみたん☆ @cook_40251356
に公開
京都府
毎日のお弁当&夕食レポなど、マイペースに活動中⭐️お料理は苦手でまだまだ勉強中ですが、皆さまの素敵なレシピに日々助けられております😌🌸また、拙いながらもレシピ載せさせていただいてます💦私のレシピは簡単&スピードメニューが多く、基本的に濃口醤油、三温糖、料理酒、みりん風調味料または本みりんを使っています。 料理に役立つ便利技を考えるのも好きで、毎日の食事は、彩り&バランスの良い献立を心掛けています🍀 フォローしてくださる方々、温かいメッセージ&レポをくださる皆さまへ…♪いつも有難うございます💓✨※レシピは見直し、更新しています。
もっと読む

似たレシピ