冷製★漬瓜の煮物

ずんじ@柴
ずんじ@柴 @cook_40407097

冷製にすると美味しいです。
漬瓜は漬物も良いですが、煮ても美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
八百屋さんで夏になると安くてたくさん売っているので、作り置きしています。

冷製★漬瓜の煮物

冷製にすると美味しいです。
漬瓜は漬物も良いですが、煮ても美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
八百屋さんで夏になると安くてたくさん売っているので、作り置きしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 漬瓜 1本
  2. 50ml(鍋にひたひたくらい)
  3. A.本だし 小さじ2
  4. A.みりん 大さじ2
  5. A.麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2

作り方

  1. 1

    漬瓜は縦半分にきって種を取り(私は取らなくてもいいと思います)、1センチ幅にカットします。

  2. 2

    鍋に漬瓜とひたひたの水を入れて火にかけ、Aを加えて弱火で煮ていきます。

  3. 3

    10分ほどで火からおろし、さめたらタッパーに移して冷蔵庫へ。

コツ・ポイント

冷まさなくても美味しいと思いますが、夏に作ることが多いので、私は冷まして頂いています。それなりに日持ちしますし。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ずんじ@柴
ずんじ@柴 @cook_40407097
に公開

似たレシピ