柔らか鶏むね☆タンドリーチキン風

ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433

ダイエット&節約の友!なのに、
固い〜と子供達にイマイチ不評な鶏むね。
しっとり柔らか子供達好みの味にしてみました!
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを子供達にも食べやすいように、辛さ控えめ&マヨケチャベースのお子様味に。
家に常備のお手軽材料でそれっぽく(笑)作ってみました。

柔らか鶏むね☆タンドリーチキン風

ダイエット&節約の友!なのに、
固い〜と子供達にイマイチ不評な鶏むね。
しっとり柔らか子供達好みの味にしてみました!
このレシピの生い立ち
タンドリーチキンを子供達にも食べやすいように、辛さ控えめ&マヨケチャベースのお子様味に。
家に常備のお手軽材料でそれっぽく(笑)作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 重曹 小さじ1
  3. ●砂糖 小さじ1
  4. 100cc
  5. ☆マヨネーズ 大さじ4
  6. ☆ケチャップ 大さじ2
  7. ☆カレー粉 大さじ1と1/2
  8. ☆にんにくチューブ 適量
  9. ☆しょうがチューブ 適量
  10. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    《事前準備》
    ビニール袋に●印をすべて入れ溶かし、フォークでザクザク刺した鶏むねを入れて揉み冷蔵庫で寝かせる

  2. 2

    漬け込んでいた胸肉を引き上げ、軽く水洗いして水気を拭く

  3. 3

    胸肉を一口大に切ってボウルに入れる

  4. 4

    ③のボウルに☆印を全て入れてよく混ぜ、10〜15分漬け込んでおく

  5. 5

    片栗粉をまぶしフライパンに重ならないように並べて、弱火の中火で焼く。

  6. 6

    焼色がついたらひっくり返して蓋をし、弱火でじっくり焼く
    ※焦げ付き注意!

  7. 7

    中まで火が通ったら完成!

コツ・ポイント

鶏むねはストレス発散を兼ねてザクザク刺しましょう!(笑)
一口大に切る時はお肉の繊維を断つように切ると、なお柔らかく食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃ ちゃん
ひぃ ちゃん @cook_40037433
に公開
はじめまして♪主婦歴年8目に突入の「ひぃ」と申します^^7歳2歳の怪獣坊ちゃんズに振り回されてます。テーマは…特殊食材を使わずお手軽に美味しく☆お買い物は近所のスーパーのみですから(;´・ω・`)ゞ
もっと読む

似たレシピ