【学校給食】ししゃもの七味焼き

はちおうじ元気ごはん
はちおうじ元気ごはん @cook_40321619

★八王子レシピ紹介★小魚はカルシウムの宝庫!味付けして香ばしく焼いてみよう。おいしく食べて、じょうぶな骨を作ろう!
このレシピの生い立ち
成長期の子どもたちが小魚をおいしく食べられるよう、工夫して給食に提供しています。下味に香味野菜を使用すると臭みも取れ、より一層おいしさが加わります。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ししゃも          8本
  2. ★根しょうが 小さじ1(チューブ2㎝)
  3. ★にんにく 小さじ1/2(チューブ1㎝)
  4. ★酒      小さじ1/2
  5. ★みりん      小さじ1/2
  6. ★しょうゆ      小さじ1/2
  7. ★七味唐辛子         少々
  8. 万能ねぎ         2本

作り方

  1. 1

    ★調味料を合わせる。根しょうが、にんにくはすりおろす(チューブでもOK)。
    万能ねぎは小口切り、七味の量はお好みで。

  2. 2

    ししゃもを★調味料に10分程漬け込む。急ぐときは漬け汁を多めに。

  3. 3

    オーブン・フライパンなどでこんがりと焼く。オーブンの場合は180℃10分を目安にする。

コツ・ポイント

調味料を漬け込む際にポリ袋などを使用すると、手を汚すことなく、味もよく染み込みます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はちおうじ元気ごはん
に公開
-食を大切にする人々を育むまち-八王子市の公式ページでは、地場野菜を使った地産地消レシピや、栄養士が考えた学校・保育園の給食レシピなどをお届けします。食を通じて、皆さんの「元気」を応援します!レシピは八王子市のHPでも公開中!https://www.city.hachioji.tokyo.jp/kurashi/hoken/007/aw759/daisyuugou/p030192.html
もっと読む

似たレシピ