HBで全粒粉配合ベーグル

体に優しいヘルシーなベーグルのレシピです。
一つ200kcal以下なので罪悪感なく食べられます。
このレシピの生い立ち
全粒粉パンが小さい頃から好きな上、ダイエットを始めたので体に良いパンが作れたらと思い作りました
HBで全粒粉配合ベーグル
体に優しいヘルシーなベーグルのレシピです。
一つ200kcal以下なので罪悪感なく食べられます。
このレシピの生い立ち
全粒粉パンが小さい頃から好きな上、ダイエットを始めたので体に良いパンが作れたらと思い作りました
作り方
- 1
(冬の場合)砂糖と水を混ぜて600Wのレンジでラップをし、40秒チンします。
- 2
①をホームベーカリーに投入し、塩を投入します。
- 3
そして全粒粉、強力粉を自分の好きな配合で入れて真ん中にくぼみを作ります。
- 4
③のくぼみにドライイーストを投入し、ホームベーカリーで一時発酵まで終了させます。
- 5
一次発酵終了後、6分割し20分ベンチタイムします
- 6
生地を細長く伸ばした後長方形に麺棒で伸ばし、成形します(レシピ7754298を参照してください)。
- 7
30度のオーブンで40分二次発酵
- 8
⑦ の時、ベーグル一個一個の下に小さく切ったクッキングシートを敷いておくとケトリングの時に生地が潰れにくくなります
- 9
発酵させてる途中にケトリングの準備をします。鍋に水を入れ、甘味料を入れて加熱します。
- 10
発酵終了後、オーブンを210度に予熱します。
- 11
予熱終了確認後、沸騰直前程度に温まった鍋にベーグルを茹でて50秒でひっくり返しまた50秒茹でます。
- 12
天板にしっかりベーグル同士に空間を作りながら並べたら13〜15分焼成です。
- 13
⑫についてですが、一度に全て食べ切らずリベイクする場合は7.8分経過後にアルミホイルを乗せると焼き色がつかずに焼けます
コツ・ポイント
分量外の甘味料と水は、ケトリングの際使用します。
ヘルシー健康に仕上げたいのならばレシピで使う砂糖はてん菜糖やはちみつへ変更することをお勧めします。使う強力粉によって少し水分量を調整することを推奨します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お店の味☆むっちりヘルシー全粒粉ベーグル お店の味☆むっちりヘルシー全粒粉ベーグル
ベーグル&ベーグルのようなふんわりもっちり食感を実現☆全粒粉配合でヘルシーに♪ぜひ一度お試しください(^^) 管理栄養士ゆきぼむ
その他のレシピ